青空レストラン トリイソースのウスターソースを通販でお取り寄せ!直売所はどこ?
青空レストランの「全国生産者応援プロジェクト
生産者応援SP~中部地方応援」
では、静岡県浜松市のトリイソース(鳥居食品)の「ウスターソース」と「桶底のちから」が紹介されますね。
他にもトリイソースに合いそうな、愛知県碧南市大磯屋の「熟成焼きそば麺」も紹介される様ですね~。
トリイソースは90年分のソースが染み込んだ木樽で一ヶ月間熟成され瓶詰めされて出荷される極上ウスターソースです!
この投稿では、通販サイト楽天などでお取り寄せできるトリイソースのウスターソースを紹介します!
また、販売店が気になるところですが、直売所ではオリジナルのソースがブレンドして購入出来るので直売所も紹介しますね♪
トリイソースのウスターソース通販

トリイソースのウスターソースは楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonなどの通販サイトからお取り寄せが可能です。
また、新コロナウイルスの対策である自粛の一つ、テレワークによる在宅でのライフスタイルの変化によるおうちで家族で楽しくご飯を作る為の食材のお取り寄せのニーズで、安心安全で珍しい食材をお取り寄せが出来る事で人気が上昇しているOisix(オイシックス)
からもお取り寄せが可能なんですよ♪
トリイソース(鳥居食品)
トリイソースは、洋食に合う
ハイカラな西洋醤油を製造する
「タカラソース」として
大正13年(1924年)創業の老舗ソース店です。
2004年、2代目の鳥居謙一氏が病で倒れると
大手商社で、財務分析や内部監査の役職だった
三代目鳥居大資さんが辣腕をふるい会社の立て直しを行いました。
三代目が着目したのは工場設備の古さでした。
歴史が長い事もあり、
● 従業員が高齢
● 材料を煮込む鍋が小さい
そして、プラスティック製の容器には未対応で
ガラス瓶詰め用しかなく大量生産に向かない
という問題がありました。
そこで、大量生産が出来ないという弱点を逆手に取り
創業以来90年間使い続けられている木桶で作られる希少な地域に根づいた「手間暇をかけて"野菜のうまみ“を引き出す極上のソース」という個性を全面に出す、という販売戦略に打って出ました。
無添加への拘り
トリイソースの商品は安心安全の為
全て、無添加・無着色・保存料、化学調味料は不使用だそうですよ!

原料は国産に拘る
ソースの原材料となる野菜・果物は国産100%を使用しています。
特に拘っているのが、玉ねぎやニンニクで、味の輪郭をハッキリとさせるこれらの野菜は地元浜松の契約農家の物がを中心に使用しています。
スパイスの拘り
食材の味を引き立てるソースとしての味の魅力は、クセになる香る風味と重厚なスパイシーさです。
通常のウスターソースの風味を出す香辛料は香辛料パウダーになった粉末香辛料が使用されているそうですね。
その為、角がか立つ辛さのソースになってしまうそうです・・・。
しかし、トリイソースでは10種類の粉末香辛料と、味の決め手となる唐辛子などは原型のまま加味されているので、単に辛いだけでない風味が重圧な香りの食欲を誘う味になるんだそうですよ♪
低温二段抽出法
トリイソースのウスターソースの魅力は熟成された深い味わいが味わえます。
それは、野菜を形がなくなるまで5時間以上煮込み出来上がったソースを、熟成用の木桶内で低温で2回煮込み熟成する「低温二段抽出法」が用いられているからだそうですよ♪
トリイソースの木樽は創業以来約90年間使用され続けているものもあるそうです!

その木樽で一ヶ月熟成され瓶詰めされて出荷されるそうです。
桶底のちから
生成の過程で、熟成期間中に木桶の底に自然にたまった果物や野菜の旨味がぎゅっと詰まった濃厚なソース「桶底のちから」も副産物として販売されていますよ♪
神戸の「どろソース」も同じ様に木桶の底に自然にたまったソースで神戸グルメに欠かせません♪
ぼっかけそばには欠かせません!
オリジナルソースがブレンド出来る!
トリイソースでは工場見学が可能だそうですよ♪
それだけでなく、工場の斜向いに併設されている「トリイソース直売所」では、500円~のオーダーで自分好みのソースをブレンドして購入でいるんだそうですよ~♪

【住所】静岡県浜松市中区相生町20-8
【TEL】053-461-1575
【営業時間】9:00~17:30
【定休日(トリイソース直売所)】土・日曜、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇、冬季休暇
【駐車場】有り(3台)
【地図(Googleストリートビュー)】
偶然かどうかは判りませんが、相生稲荷の隣でその名の通り「鳥居」の立ち並ぶ神社の隣に工場が有ります!
トリイソースのソースで味が引き立つレシピは?
● お好み焼き
浜松では「遠州焼き」との愛称で、みじん切りにした沢庵を入れるレシピのお好み焼きが、ウスターソースと相性がピッタリ!
● 目玉焼きキャベツ丼
三代目鳥居大資名人がサタデープラス登場時に紹介したオススメのレシピはとてもシンプルで、白いご飯を盛った丼に炒めた千切りキャベツと目玉焼きを乗せてウスターソースをかけるだけの簡単レシピでした!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません