だまこ鍋 レシピは半殺し?通販でお取り寄せ!秋田県 ケンミンショー極
ケンミンSHOW極 秋田ケンミンが家庭で食べる定番鍋は新米を潰して丸めたモチモチ「だまこ鍋」!
秋田県のソウルフードきりたんぽ超ええ!?秋田熱愛だまこ鍋!新米を潰して丸めた絶品だまこ!
美味しさの秘訣は、ご飯を半殺し?
今回は
・だまこ鍋&だまこ餅を通販でお取り寄せ
・だまこ鍋&だまこ餅をふるさと納税の返礼品として受け取る
・レシピ!ご飯を半殺し?
・きりたんぽとだまことの違いとは?
・きりたんぽ超え?
についての投稿です
だまこ鍋&だまこ餅を通販でお取り寄せ
だまこ鍋&だまこ餅は、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングなど大手通販ショップよりお取り寄せが可能です。
だまこ鍋&だまこ餅をふるさと納税の返礼品として受け取る
だまこ鍋&だまこ餅をふるさと納税の返礼品として受け取ることが可能です。寄付金は1万円からです。
レシピ!半殺し?
/
次回の #ケンミンショー 📺
秋田県民熱愛グルメ #だまこ鍋 を調査
\
寒い夜に嬉しい‼秋田が誇るご当地鍋をご紹介🍽
🍲主役は新米を潰して丸めた、だまこ
🍲具材は、鶏肉・ごぼう・ネギなど
🍲きりたんぽとの違いとは!?秋田県出身ゲストの #生駒里奈 さんが試食で大喜び☺ pic.twitter.com/GSprnLW7H1
— 【公式】秘密のケンミンSHOW極 (@kenmin_kiwami) December 8, 2022
ご飯を「半殺し?」という物騒なレシピは、炊き立てのご飯を熱いうちに潰し、ごはんのつぶが残る程度につぶしたお米の状態を表現しているそうです。
潰し方はすり鉢に炊きたてご飯を片栗粉と塩水を入れて、すりこぎ棒で潰したり、もっと手軽にジップロックや厚手のビニールなどにご飯を入れて手で潰す方法もあるそうですよ。
塩水に漬けるのは煮込んでも崩れにくくからだそうです。
半殺しにしたらピンポン玉くらいの大きさの団子にしたお餅「だまこ餅」を作ります。
サキホコレでだまこもち作ってらよ!
今日はだまこ鍋だぁ〜!😏✨ pic.twitter.com/GCtUN52OTj— がちPA☆アナログお絵描き主婦☆ (@PANSAMA_YOME) December 12, 2022
だまこは、お手玉に似ていおり秋田県で「お手玉」が「だまこ」と言うそうなので、だまこと呼ばれるようになった説も?
「サキホコレ」でだまこ初めて作ってみた。
炊飯器や水加減もあるかもしれないけど
チョット固めかな?
そのせいか半殺しするまで時間かかった。
やはり食べなれたせいか
「あきたこまち」が相性いいかも。#だまこ鍋 #サキホコレ #あきたこまち #半殺し pic.twitter.com/gYhirNqbN4— koba (@vitara2000) December 11, 2022
さらにレシピには、よく焼いた網に乗せて、転がしながら焦げ目をつけて煮溶けないようにする作り方もあるそうですよ。
正にきりたんぽが団子になった感じですね。
だまこ餅ができたら作り方はきりたんぽ鍋と同じです。
スープは比内地鶏で出汁をとった醤油ベースです。
具材はほぼきりたんぽと同じです。
比内地鶏やネギ、セリ、マイタケ、ゴボウと一緒に煮こみます。
これです。だまこ鍋。だまこ=ご飯をすりつぶしてまるく丸めたもの。比内地鶏の出汁が効いたスープが美味しいよ。体が温まりました。#秋田の郷土料理 pic.twitter.com/gCf3M5zbkJ
— IkumiKumagai (@ikumistaff) December 11, 2022
詳しい材料や作り方は動画をご参照下さい。
こちらの動画は、地元のお母さんに教えてもらう形で、特に「だまこ餅」を作るコツを詳しく伝えています。
擦り潰すだけではなく、かなりコツがあって慣れるまで数をこなさないといけないのがよくわかります。
こちらの動画は、材料の詳細など詳しく時間もコンパクトにまとめています。
きりたんぽとだまことの違いとは?
きりたんぽとだまことの違いとは「きりたんぽ」は、うるち米をつぶしすのは、だまこと同じですが、きりたんぽは、杉の棒に巻き付け、炭火で焼くのが違いです。
きりたんぽ超え
秋田でこの時期有名な鍋料理といえば、「きりたんぽ鍋」ですね。
実は家庭では「きりたんぽ」を手作りすることは、なかなかないそうです。
「きりたんぽ」は、うるち米をつぶして、杉の棒に巻き付け、炭火で焼いたものなのですが、手間がかかるため市販されている「きりたんぽ」を買って来るそうです。
また秋田全土ではなく秋田の北側の地域で食べられる郷土料理なのだそうです。
一方だまこは作るのが簡単です。
なので家庭で作られるのはきりたんぽよりも多いのかもしれませんね。
とうとう #だまこ鍋 が日の目を見る日が来たーっ!
秋田県人、あまりきりたんぽ食べない事実。新米が手に入ったらだまこだよねー。
うちはきりたんぽは食べるのは年イチ。だまこは下手したら月イチ。
きりたんぽは買って食べるもの。だまこは自分ちで手作り。#ケンミンショー https://t.co/wR6ZmcGdcR— チョッチョリーナ (@choccho4) December 10, 2022
しかも歴史はきりたんぽより、だまこの方が古いそうです。
読売テレビ制作の番組「秘密のケンミンSHOW 極」の、「秋田ケンミンが家庭で食べる定番鍋が登場!新米を潰して丸めた『だまこ』の魅力」というコーナーで、五城目町のだまこ鍋が紹介されることとなっています。
放送は12月15日(木)の午後9時からです。(詳細は下記参照)https://t.co/1k21IE1RVf pic.twitter.com/AU8KB6bD1p— 五城目町 (@gojome_akita) December 9, 2022
秋田ケンミン代表のゲストの生駒里奈さんは「鍋にするなら、きりたんぽより、だまこ」と断言するほどです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません