高血糖【オクラ茶】の作り方!斉藤こず恵の血糖値199が71に!こんな私は何を食べればいいですか

7月 1, 2023

TBS「こんな私は何を食べればいいですか?(2018年11月26日放送)」では、タレントの斉藤こず恵さん血糖値199が驚愕の71に血糖値!

そのヒミツは、オクラで作るお茶「オクラ茶」を毎食1日3回飲んだだけで、食事制限無し!

食物繊維が溶け出す性質を逆に利用するお茶で、食物繊維を多く含む為、お通じも良くなるというメリットも有ります。

その「オクラ茶」の作り方をシェアしますね!

スポンサーリンク

「オクラ茶」の作り方

「オクラ茶」の作り方は、とっても簡単です!

【オクラ】10本
【水出し用緑茶】2パック
【水】1リットル

1.水出し用の緑茶2パックをお茶ポットに入れます。
2.オクラ(10本)のの根本を切ります。
3.オクラ10本も、お茶ポットに入れます。
4.お水を1リットルお茶ポットに加えます。
5.冷蔵庫に入れて8時間程まって完成です。

このオクラ茶をコップ1杯、1日3回の食事の時に飲むだけです。

注意点

オクラは毎日交換する必要があります。

飲みすぎるとお腹がゆるくなる可能性が有ります。

その味は以外にも普通のお茶でオクラ感が全く感じられない味との事でした。

血糖値が上がりにくくなる理由は、オクラに含まれる食物繊維が、胃に入った糖を包み込んで、その結果、糖を腸で吸収させず排出する為との事です。

また、緑茶に含まれる「カテキン」も糖の吸収を抑える働きがあ為、 オクラの食物繊維とカテキンのW効果がある!

との事でした!

本日は最後までご覧いただきありがとうございました。

通販

Posted by morimori