スイートショップおの ケーキが110円で安すぎ!値上げしない理由とは?メニューや口コミ!場所はどこ?オモウマい店!宮城県登米市

3月 7, 2023

スポンサーリンク

ヒューマングルメンタリー「オモウマい店」では、宮城県登米市の値上げしたのにびっくり110円ケーキが人気のケーキ・和洋菓子・軽食の激安喫茶店「ケーキ&喫茶 スイートショップ おの」が紹介されます。

値段も外見も店内やメニューも昭和タイムスリップ喫茶‼ナポリタン250円!しかも既に値上げ済み3種類のケーキが110円!

【追記】オモウマい店取材後に3種類のケーキは120円、他のケーキ類は220円から240円に値上げしたみたいです。

この日他に紹介される「オモウマい店」は「スイートショップおの」の他に・・・

岩龍らーめん(北海道札幌市)チャーハン+カレー+餃子&カツ丼+油そば合体中華

です。

今回は
・「スイートショップおの」のお店の場所はどこ?
・ケーキが110円で安すぎなのに上げしない理由は?
・メニュー
・【追記】2023年3月に値上げ!時代に抗えない?でも安い
について投稿します。

値上げしたのにびっくり110円ケーキの「スイートショップおの」はど~こだ?

— 値上げしたのにびっくり110円ケーキ 中京テレビ(日本テレビ系列)2023年3月7日放送 —

スポンサーリンク

値上げしたのにびっくり110円ケーキの「スイートショップおの」のお店の場所はどこ?

店舗情報

【店名】ケーキ&喫茶 スイートショップ おの
【住所】宮城県登米市中田町宝江黒沼字下道210-1
【TEL】0220-34-3245
【営業時間】8:00~19:30
【定休日】無休
【駐車場】有

スイートショップ おのは、仙台駅から1時間、新田駅から車で20分の宮城県登米市県道4号沿いにある軽食もある朝8時から営業している小さなケーキ屋さんです。

場所は、宮城県の県道4号沿いに有ります。

公共機関(市営バス)
最寄りのバス停は「十文字バス停」(前登米線 登米三日町行)から徒歩4分(240m)で、登米市役所から乗車ですが、登米市役所は新田駅から遠いので地元の方向きです。
登米市役所は高速バスと繋がっているので遠方から行ってみたい方は、高速バスで向かうと良いかも知れません。

スポンサードリンク



ケーキが110円で安すぎなのに上げしない理由は?

ちょっと腰が曲がった年齢70代になる優しい店主が奥様と40年前以上から営んでいるこのケーキ屋は、店主の手作りケーキをテイクアウトできるだけでなく、店内で昭和風情が残るナポリタンやカレーなどの軽食が味わえます。

店内に入ってすぐのディスプレーにはケーキや洋風菓子、和菓子が並び、「モカケーキ」、「ブルーベリーショート」、「ベリーベリーケーキ」の3種はなんと110円!

もっと値段を上げても良さそうなものの

「ずっとそう思っている」

「これでも値上げしてきた」

のだそう、「値上げをストップしてから30~40年が経つ」そうです。

と、言うことは平成から値上げしていなくてレトロな昭和風情のお店と同じく昭和価格!?

子供がお小遣いでも買える値段を維持しており、お客さんからも値上げしないのか心配されるそうです。

その値上げしない理由は「貧乏に生まれているから上げる気持ちが出てこない」からなのだそうですよ!

【追記】2023年3月には種類のケーキは120円、他のケーキ類は220円から240円に値上げしたみたいです。

スポンサードリンク



メニュー

店内にはケーキ、和洋菓子の他に、店内で食べられるメニューが有り、カレーやスパゲティ(ナポリタン)などの懐かしい昭和風情の軽食が味わえます。

ケーキ

「モカケーキ」、「ブルーベリーショート」、「ベリーベリーケーキ」の3種は120円

あん入りホワイトロール 160円

フルーツケーキ、ショコラケーキ、チーズケーキなどは各240円

ロールカステラ 320円

オムレット 220円

ケーキ類はお昼には売り切れる場合もあるのでお早めに!

軽食

軽食も300円を小サイズですが、切る安さのメニューも!

カレー(小)250円
3種類をブレンドしたカレー粉で作るカレー

口コミ

年配のご夫婦と思われる
2人で営む なんとも素敵で
のんびりな喫茶店

カレーライスにナポリタン
フルーツパフェとケーキ
こんなに頼んで 1000円ちょぃ

コレは絶対 安すぎます
kenji2212

ナポリタン(小)250円
自家製ケチャップソースを使用したパスタ

口コミ

ナポリタンは懐かしい給食で食べたあの太麺に、玉ねぎ、ピーマン、ベーコンとシンプルな具材。
胃が痛い仕事の後だったのですが、ぺろりと完食^ ^
食後にコーヒーとオムレットを注文したんだけど、このオムレットがまた…最高!
ふわふわなスポンジにサラッと甘さ控えめのクリーム。
中には完熟のバナナ
仕事をちょっとさせてもらいながらケーキタイム。
幸せでした。
なかなか遠いけど、また絶対行きたい!
ちなみにコスパ最強で全部で900円ぐらいだよ
yokutabeluonna735

ミートソース(小)250円

上記のカレーライス、ナポリタン、ミートソースどれも大サイズでも450円!

またパン類は
トースト2枚 250円
サンドイッチ2組 400円

飲み物

コーヒー、紅茶、ココアは300円
ミルク、コーラは200円

コーヒーは東北地方のコーヒー会社「東北萬国社」の萬國コーヒーだそうです。

看板には「のむんだったら・・・・・萬國コーヒー」

ってどこかで聞いた様なコピー・・・
「のむんだったら、、、、、◯CC」
のパク・・・いやインスパイアされた?

コーラは自販機でも180円のご時世、嬉しい価格ですね!

ジュース類(オレンジ、メロン)は250円、スカッシュ類(レモン、オレンジ、メロン)は300円

フロート類(オレンジ、メロン、コーラ)は350円

アイス

アイスクリームは350円

パフェ類(フルーツ、チョコ)は450円

和洋菓子

ボストンケーキ 220円

田舎風味 願人太鼓 80円(看板メニュー?)

ずんだの里 80円

スティック類(レーズン、チーズ)100円

ドーナッツ類(ずんだ、あん、くるみ)は10個入り500円(5個入り250円)

【追記】2023年3月に値上げ!時代に抗えない?でも安い

値段はオモウマい店取材時の値段なのであくまでも参考価格です。

2023年3月には種類のケーキは120円、他のケーキ類は220円から240円に値上げしたみたいです。

スポンサードリンク



口コミ

看板にイラスト付きの「田舎風味 願人太鼓」(80円)が気になる!

看板に書かれる位だから人気のお饅頭?なんでしょうね!

夢の国?

この看板は、夢の国から怒られるかも?

二人で食べてもワンコイン!

これだけ食べても1000円でお釣りがきた!

お店の雰囲気は、昭和の喫茶風で、ナポリタンが味が濃くて美味しく、リーズナブルです。
ぜひ一度行ってみて!

久々の訪問でも店主の相変わらず優しい笑顔がお出迎えで癒されました。

味は好みが分かれると思うけど、この値段でこの味は美味しいと思ったケーキ
最近の高いケーキとは別物だと認識
うちのJK達には不評でしたが、また買いたい(笑)
gomadaisuki21

カレーライスにナポリタン
フルーツパフェとケーキ
こんなに頼んで 1000円ちょぃ
コレは絶対 安すぎます
kenji2212