サタプラ 冷凍唐揚げ ひたすら試してランキング 2023!今日の結果1位無印良品 塩こうじからあげ
新サタプラのランキングでは、MBS清水麻椰アナウンサーの2023年度版「冷凍唐揚げ」ひたすら試してランキングが紹介されます。
以下の15種類の「冷凍唐揚げ」を、サタプラ独自の視点で、10時間以上かけてひたすら試して徹底調査し、ランキングBEST5を発表しました。
今回の助っ人は京都祇園 祇園ささ木
佐々木浩さん。
ここをクリック(タップ)して15種類の冷凍唐揚げ一覧を表示
塩麹特製だれで漬け込んだしっとりやわらかな食感
生姜醤油で味を染み込ませ、丸大豆醤油を絡める二段仕込み製法により、香ばしくジューシーな味わい!
冷めても衣の食感がよく、お弁当にもオススメ
若鶏のもも肉を塩麹でジューシーに!
500gの大容量
赤坂璃宮の譚オーナーシェフ監修
上品でありながらも後引く旨み!
丸大豆醤油、りんご酢、アセロラピューレー、アセロラ濃縮果汁等を使った特製甘酢だれにより、爽やかな酸味に!
415g 本体価格 478円(税込価格 516.24円)
食べ応えある大きさ!
柔らかジューシー!
肉の塊!
これぞから揚げ!
にんにく風味アップでさらに白飯がガッツリススム!
袋はチャック付きで保存に便利
やわらかジューシーで、お子様にも食べやすいシンプルなおいしさ
赤穂の天塩使用
自然解凍OK!
ファミマの冷凍食品 「暴れん坊チキン」
個人的にオススメ pic.twitter.com/jdnAGc7Q7H— あめ Unlimited Blade Works (@1919mo_muri) September 1, 2023
【値段】358円
電子レンジでチン!するだけ
愛知県岡崎市の唐揚げ専門店「暴れん坊チキン」は、「からあげグランプリ」で4年連続金賞を受賞。
2020年の第11回グランプリと2022年の第13回グランプリでは「中日本味バラエティ部門」で最高金賞を受賞
ファミマで絶対買うべきものを伝えておく
無限オクラと無限からあげ。
オクラは酒のつまみにもってこい。
単品で食べるならサッと水で塩分を落とすのもアリ
冷凍唐揚げに関しては、"たれづけ"を絶対に買うべし。
この唐揚げシリーズは特製甘酢だれだからこそ無事昇天できると言っても過言ではない。 pic.twitter.com/BdpBCJUQuK— K.M.Cきぃ (@kii750) June 4, 2022
1個約40gのBIGサイズ!
兎に角ご飯がススム!
余熱を利用した独自製法「三度揚げ」で、肉の旨味を閉じ込めてカラッと仕上げ、温かい状態はもちろん冷めてもジューシーな味わいが楽しめます。
ニチレイフーズの冷凍唐揚げカテゴリー売上No.1!
タレはしょう油、にんにくを使った和風仕立て。
検証項目は以下の5通り。
1.コストパフォーマンス
2.ジューシーさ
3.温かい時の味
4.冷めた時の味
5.ご飯との相性
上記5項目の結果をトータルし、忖度なしに調べ上げたサタプラ的おすすめベスト5が発表されました!!
その結果、1位に選ばれた「冷凍唐揚げ」は無印良品 塩こうじからあげ!
この投稿では清水アナが検証した15種類のランキング結果と・・・
「冷凍唐揚げ」通販(お取り寄せ)の情報も掲載します!
放送日:2023年10月7日(土)7時59分~9時25分
清水アナが検証した15種類の冷凍唐揚げの評価のポイント
清水麻椰アナウンサーが「冷凍唐揚げ」ひたすら試してランキングで、様々な冷凍唐揚げをサタプラ独自の方法で徹底調査しました。
サタプラ独自の以下の5点のチェックポイントで評価し、その総合得点でランキングを決定しました。
2.ジューシーさ
3.温かい時の味
4.冷めた時の味
5.ご飯との相性
などを10点満点で採点
コストパフォーマンス部門1位:ニチレイフーズ むねから
コストパフォーマンス部門1位は、ニチレイフーズ むねから
塩麹特製だれで漬け込んだしっとりやわらかな食感
値段は、498円
10グラムあたり約11.8円(15種類の平均は10グラムあたり約16.4円)
鶏肉一羽を計画的に全て有効活用する事により、食品ロス削減とコストカットに繋がりました。
ジューシーさ部門1位:味の素冷凍食品 ザ★から揚げ
ジューシーさ部門1位は、味の素冷凍食品 ザ★から揚げ
これぞから揚げ!
にんにく風味アップでさらに白飯がガッツリススム!
値段は483円
検証方法
1.半分に切った唐揚げを、お好み焼きのこて(へら)で10秒押して肉汁を抽出た。
2.あぶらとり紙に染み込んだ肉汁の広がり面積をチェック。
その結果1位になったのが味の素冷凍食品 ザ★から揚げです。
一つずつ人の手でカットし揚げる事により、ジュワッと肉汁が溢れる唐揚げに仕上がりました。
温かい時の味部門1位:無印良品 塩こうじからあげ
温かい時の味部門1位は、無印良品 塩こうじからあげ
無印良品 塩こうじからあげ
全人類に一度は食べて見てほしいものの一つに無印良品の「塩こうじからあげ」があります
これめちゃくちゃ美味いよ?
塩こうじは天然のうま味調味料だから鶏むね肉にも関わらず味がしっかり乗ってるんですよね〜????
無印が近くにある方は是非是非〜???? pic.twitter.com/45hTXByTf7— シゲル (@SturmundDrang14) May 10, 2023
値段は、390円
温かいときの味は、塩麹による、さっぱりした後味が高評価に繋がりました。
他にも塩麹の効果として、お肉が柔らかく仕上がり、しっとり柔らかい食感を実現しました。
冷めた時の味部門1位:
冷めた時の味部門1位は、無印良品 塩こうじからあげ
無印良品 塩こうじからあげ
全人類に一度は食べて見てほしいものの一つに無印良品の「塩こうじからあげ」があります
これめちゃくちゃ美味いよ?
塩こうじは天然のうま味調味料だから鶏むね肉にも関わらず味がしっかり乗ってるんですよね〜????
無印が近くにある方は是非是非〜???? pic.twitter.com/45hTXByTf7— シゲル (@SturmundDrang14) May 10, 2023
値段は、390円
小麦粉より油の吸収率が低い米粉を使用しさっくりと揚げる事により冷めても衣がベタつきにくい事が高評価に繋がりました。
冷めても美味しさを保つのでお弁当に最適♪
ご飯との相性部門1位:味の素冷凍食品 ザ★から揚げ
ご飯との相性部門1位は、味の素冷凍食品 ザ★から揚げ
これぞから揚げ!
コクのあるニンニク風味アップでさらに白飯がガッツリススム!
値段は483円
大振りな鶏肉を秘伝のニンニク油と特級醤油、ネギ油の仕込みダレに漬け込んだ逸品です。
ニンニクの芳醇な香りが食欲をそそります。
清水アナ曰く「ご飯が一合いけますね」
総合得点を基にしたランキング!
以上5項目を踏まえて忖度なしに総合得点を基にしたランキングは以下の通りです。
総合ランキング1位:無印良品 塩こうじからあげ
総合ランキング1位は、無印良品 塩こうじからあげ
無印良品 塩こうじからあげ
全人類に一度は食べて見てほしいものの一つに無印良品の「塩こうじからあげ」があります
これめちゃくちゃ美味いよ?
塩こうじは天然のうま味調味料だから鶏むね肉にも関わらず味がしっかり乗ってるんですよね〜????
無印が近くにある方は是非是非〜???? pic.twitter.com/45hTXByTf7— シゲル (@SturmundDrang14) May 10, 2023
値段は、390円
1.コストパフォーマンス:8点
2.ジューシーさ:8点
3.温かい時の味:10点
4.冷めた時の味:10点
5.ご飯との相性:10点
全項目で8点以上
味の3部門(温かい時の味、冷めた時の味、ご飯との相性)は
全て10点満点!
温かいときの味は、塩麹で、しっとり柔らかい食感が高評価に繋がりました。
ご飯との相性は、鶏自体が美味しく、塩麹で、胸肉の旨味・甘みがが引き立てられる事が高評価に繋がりました。
総合ランキン2位:味の素冷凍食品 ザ★から揚げ
総合ランキング2位は、味の素冷凍食品 ザ★から揚げ
これぞから揚げ!
にんにく風味アップでさらに白飯がガッツリススム!
値段は483円
1.コストパフォーマンス:7点
2.ジューシーさ:10点
3.温かい時の味:9点
4.冷めた時の味:9点
5.ご飯との相性:10点
切り身の大きさとジューシーさが高評価に繋がりました。
揚げた時の火入れの温度に拘りました。
その結果、外はカリッと中はジュワッとした唐揚げに仕上がりました。
ニンニクの香りが引き立つジューシーな唐揚げです。
総合ランキング3位:ニチレイフーズ 若鶏たれづけ唐揚げ
総合ランキング3位は、ニチレイフーズ 若鶏たれづけ唐揚げ
値段は、438円
1.コストパフォーマンス:7点
2.ジューシーさ:8点
3.温かい時の味:8点
4.冷めた時の味:8点
5.ご飯との相性:9点
甘酢だれとご飯の相性はピッタリで、ご飯が進みます♪
佐々木シェフがひとつ残念な点に挙げたのはお肉の大きさでした。
この点について清水アナは、美味しいので量を気にせず食べてみたかったとのこと!
総合ランキング4位:ニッスイ 若鶏の竜田揚げ
総合ランキング4位は、ニッスイ 若鶏の竜田揚げ
袋はチャック付きで保存に便利
値段は、475円
1.コストパフォーマンス:点7
2.ジューシーさ:7点
3.温かい時の味:8点
4.冷めた時の味:8点
5.ご飯との相性:8点
お肉の大きさと薄い衣のバランスが高評価に繋がりました。
柔らかい鶏もも肉を使用し、生姜と醤油でシンプルな味付けで仕上げました。
隠し味のニンニクがほんのり香り、王道の唐揚げに!
佐々木シェフのアレンジレシピは、サラダにトッピングでドレッシングやマヨネーズで頂く「唐揚げサラダ」に!
総合ランキング5位:味の素冷凍食品 やわらか若鶏から揚げ ボリュームパック
総合ランキング5位は、味の素冷凍食品 やわらか若鶏から揚げ ボリュームパック
冷めても衣の食感がよく、お弁当にもオススメ♪
値段は、462円
1.コストパフォーマンス:7点
2.ジューシーさ:7点
3.温かい時の味:7点
4.冷めた時の味:7点
5.ご飯との相性:7点
噛むほどに溢れるジューシーさが高評価に繋がりました。
味付けは濃いめなので体育会系には運動後に嬉しい!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません