サタプラ 業務スーパー ランキング マニアのヘビロテランキングベスト10
MBS/TBS系列「サタデープラス(サタプラ/2022年3月19日放送)」のランキングでは、業務スーパーマニアの業務田スー子さんが、本当に買うべき業務スーパーのヘビロテランキングベスト10を紹介します。
大量に入って格安な冷凍食品や、コストを下げる為に牛乳パック生産ラインを利用し牛乳パックに入ったスイーツであるパンナコッタや冷凍のチーズケーキ、豆腐パックを利用したリッチチーズケーキ、直輸入のお菓子などユニークで格安な食材が嬉しいですね♪
今回の投稿では、業務田スー子さんが選んだ本当に買うべき業務スーパーのヘビロテランキングベスト10を紹介します。
業務スーパーのヘビロテランキングベスト10
本当に買うべき業務スーパーのヘビロテランキングベスト10を番組を観ながら更新します。
1位:レッドチリペッパーチキン
業務スーパーで買ったレッドチリペッパーチキンでツイスター作りました🤤🤤🤤
簡単すぎてマジで美味い😋
トルティーヤはレンジでチンしました👆 https://t.co/Ern50aa5zG pic.twitter.com/RjHTLDbRjP— くるみ (@Qhw0BKCI00raYls) July 15, 2021
レッドチリペッパーチキン
500グラム 451円で、100グラムあたり90円という安さ!
味付け済みで揚げるだけの手軽さでお店の味が愉しめます。
今日も〜
おにぎりポッケチリソースやレモスコタレなくてよい〜💕
😋#業務スーパー #ピタブレッド #レッドチリペッパーチキン #ゴールド桃太郎 #デコきゅう #デコきゅうり #レモスコ #家庭菜園 #おにぎりポッケ https://t.co/pnmc4SS4Ug pic.twitter.com/9aZeWxc0VP— KIYO・SOU・KAI (@SOUKAI29KAITO) August 21, 2021
2位:野菜たっぷりチヂミ
業務スーパーの野菜たっぷりチヂミ
ごま油を少しずつ足しながら揚げ焼きすると周りがカリッカリに仕上がって最高に美味しいです😌💕
3枚入りで298円はコスパも良きでおすすめです! pic.twitter.com/pjPk3nBZyS— しおり@SNS総フォロワー1.4万人 (@shiii_0205) January 26, 2022
野菜たっぷりチヂミ
3枚入り
321円
玉ねぎ、ニラなど5種類の野菜が入った直径14センチのチヂミ。
韓国から直輸入で1枚あたり107円という安さ」!
3位:モンブランムースケーキ
散歩のついでに
業務スーパーに寄って
色々買ってきたよ
結構大きいし美味しい
これはお勧めかなぁ
モンブランムースケーキ
税込394円だよ🌰 pic.twitter.com/EvJ67ZBkt5— 夜空 (@katiuma889) September 26, 2021
モンブランムースケーキ
ケーキ屋さんで600円はしそうなモンブランケーキが、1パック300グラムで321円という安さ!
業務スーパーのモンブランムースケーキに栗の渋皮煮をのせて、アールグレイミルクティーと共に頂きました。 pic.twitter.com/OKoBs8rjEx
— souchong_y (@souchong_y) January 19, 2022
姉妹品として、ストロベリームースケーキ、チョコレートムースケーキ、ティラミスムースケーキなど種類も豊富で飽きがこない!
4位:コンデンスクリーム
コンデンスクリーム
大手メーカー120グラム200円前後ですが、3倍の380グラムで213円という安さです。
業務田スー子さんのお薦めレシピは、卵とコンデンスクリームを混ぜ合わせて固めるだけでの、まったり濃厚ミルクプリン♪
バターと混ぜてフランスパンなどで朝食に!
朝食やおやつに大活躍します。
昨日は業務スーパーに行ったけどホットケーキミックスとか無塩バターとかお目当の物は軒並み品切れだったよ💦コンデンスクリーム買ったのでフレンチトーストつくってみた。甘い。おいしい(^^)息子よフォーク使ってくれ🍴 pic.twitter.com/h1e1KcmThw
— REIKO (@reikodinsdale) May 16, 2020
5位:ボリュームカツ丼
ボリュームカツ丼
321円
店内のデリ「馳走菜」(店舗限定)で調理しています。
6位:合鴨ロース
【今日のごはん】
合鴨丼業務スーパーに売ってる200円くらいの冷凍合鴨ロースを切って醤油、みりん、レモン汁、チューブにんにくを混ぜたたれをかけただけの手抜きメニューです。思いつきで作ってみたけど結構イケます。
<ムラカミ> pic.twitter.com/2zwcJjNCmk
— OVER THE SANZU RIVER (@obasanzuri) September 26, 2019
燻製調理済みの合鴨ロースが267円!
自然解凍でそのまま切って使えます。
サラダに入れて栄養アップに!
7位:オレンジゼリー
業務スーパーのオレンジゼリー美味いのにこの量で200円行かないとかまじ爆笑おすすめ! pic.twitter.com/QfL8uJ6p02
— けんまる (@Q9Uk5) March 16, 2017
オレンジゼリー 1キロは、牛乳パックに7~8人分で170円という安さ!
ソーダゼリー
業務スーパーで購入したソーダ水、かき氷シロップ、オレンジゼリーで👍#自宅おやつ #ソーダゼリー #業務スーパー #ソーダ #オレンジゼリー #かき氷シロップ pic.twitter.com/T15JnZnYtJ
— NYA (@Nya_LLP) February 1, 2021
業務スーパーのオレンジゼリー、凍らせるとうまうまシャーベットになりましたことをご報告申し上げます。 pic.twitter.com/XaXZvIDgp5
— 幾山アカリ/いくやま あかり (@akari_story) April 13, 2016
8位:冷凍刻みたまねぎ
ヤバ。
業務スーパーの冷凍牛バラ肉と冷凍刻みたまねぎ。それぞれ一袋の半分くらいずつ煮ただけのもの。 pic.twitter.com/1mjV2AN2Dc— やぎ🐐@膝故障中 (@_koutarou_) March 5, 2021
冷凍刻みたまねぎ
500グラム 127円
およそ2個分の玉ねぎが入っています。
1玉100円はするので格安です。
まな板を汚さずそのまま調理に使え、時短にもなります。
他にもほうれん草や野菜ミックスなどバリエーションも豊富です♪
9位:トリノで作ったトマト&イタリアンチーズ パスタソース
今日のお夕飯
・オムライス
・若芽とじゃが芋のお味噌汁(昨晩の残り)オムライスのソースはトマトパスタソースにケチャップ、マヨネーズを混ぜてオーロラソースに🙂
業務スーパーのパスタソースはゴロゴロのトマトが入っていて美味💚
使い勝手良く重宝してます✨うまうま(o´艸`) pic.twitter.com/aJCat6fnER
— ともにゃん@猫使い𓃠 ❥❥❥ (@tomoneko1219) November 27, 2019
トリノで作ったトマト&イタリアンチーズ パスタソース
680グラム 343円と他店より4割は安い!
今日のお昼は冷蔵庫の残り物で作ったパスタ🍝。味付けは、業務スーパーのビン入りのパスタソースを使ってます。 pic.twitter.com/veQ4kTmh06
— White_seaman(ほわいとしーまん) (@White_seamans) December 26, 2020
イタリアから直輸入でトマトとチーズのバランスがとれたパスタソースです。
パスタと和えるだけで本場の味が簡単に味わえます。
#お弁当記録#オムライス
業務スーパーで売ってる【トリノで作ったパスタソース】めちゃくちゃ万能😍オムライスも簡単に美味しく作れる👌❤️ pic.twitter.com/PEEbRvCKVD— mika (@PM1n0bui8lQyrDi) July 15, 2020
ハンバーグのソースやパンに塗ってトーストしてピザトーストのレシピにもオススメ!
10位:クリスピーフライドオニオン
今日の業務スーパーでの購入品
マストで買う予定だった"トリノで作ったパスタソース(トマト&イタリアンチーズ)"
業務スーパーの中の人ほぼ全員が自宅に常備してるとのことで購入!
この評価で680g/297円はお得やね😊#業務スーパー#クリスピーフライドオニオン#トリノで作ったパスタソース pic.twitter.com/uxKQzYkN0s— パーマ (@pa_ma7) March 8, 2022
クリスピーフライドオニオン
1キロ 645円
サラダや・・・
ラーメン
今日のランチは自宅で棒ラーメン
業務スーパーの「クリスピーフライドオニオン」をトッピングしたら美味しかった! pic.twitter.com/sbUyycOdvr— sada8 (@sada8) April 17, 2020
パスタ類
こんばんにゃー!🐈
転職に伴い残業して残務処理
今夜はニップンのパスタソース、ガーリックトマト🧄を使って、ベーコンのトマトソースパスタ業務スーパーのクリスピーフライドオニオンを炒め合わせて時短!
おちびおかわりのすけ✨#料理好きな人と繋がりたい #おうちごはん #お腹ペコリン部 pic.twitter.com/7QHTbdohxb
— mato (@mato_427) October 26, 2021
今日は遅めのランチ。社内29.9度暑いので冷たいおうどん!
冷凍うどん、冷凍ねぎ、揚げ玉の代用、業務スーパーのクリスピーフライドオニオン。オランダ産 pic.twitter.com/4wbG6ixhDF— 汚とも (@DyuUiWUalcyRsK9) May 2, 2020
炒飯などの具材として重宝します!
今日のおそお昼…
冷やしたぬき風そば、炙り鴨乗せ
春菊と大根おろし、なめ茸も乗ってます
(たぬき風…なのは、天かすではなく業務スーパーのクリスピーフライドオニオンが大きい顔をしてるからです😋) pic.twitter.com/9mVQEX4J0z— Sugiyama Jun (@genki2010) January 4, 2022
業務田スー子さんのオススメはカレーの具材です。
玉ねぎの甘さが引き立ち美味しさがアップします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません