サタプラ カツサンド ひたすら試してランキング2025 結果1位は アンデルセン 三元豚のカツサンド
サタプラのランキングでは、MBS清水麻椰アナウンサーの「カツサンド」ひたすら試してランキングが紹介されます。
以下の「カツサンド」についてサタプラ独自の視点で忖度なしに調べ上げたサタプラ的おすすめベスト5が発表!
その結果総合1位の栄誉に輝いたのは「アンデルセン 三元豚のカツサンド」
- 「カツサンド」試してランキンングのエントリーとお取り寄せ紹介
- 「カツサンド」で試した5項目
- 各部門の1位
- 総合1位~5位の結果
放送日:2025年3月22日(土)7時58分~9時25分
「カツサンド」ひたすら試してランキング結果
清水アナが検証した「カツサンド」の一覧と検証項目、そして結果は以下の通りです。
「カツサンド」試してランキンングのエントリー(通販リンク含む)
1.ライフコーポレーション 小麦の郷 こだわりソースのかつサンド
2.たいめいけん
3.ローソン ヒレカツBOX
4.ミニストップ ひれかつサンドBOX
5.デイリーヤマザキ 三元豚ロースかつサンド
6.ファミリーマート 三元豚 厚切りロースカツサンド
7.ローソン まい泉監修 三元豚の厚切りロースカツサンド
8.オーケー 厚切りロースカツサンド
9.紀ノ国屋 かつサンド
10.ヴィ・ド・フランス ひれかつサンド(3個入り)
11.リトル・マーメイド 厚切り柔らかヒレカツサンド
12.メルヘン 三元豚ロースカツサンド
13.アンデルセン 三元豚のカツサンド
コストパフォーマンス部門1位:オーケー 厚切りロースカツサンド
オーケー 厚切りロースカツサンド420円
100グラムあたり約139.5円
オーケーでは、必ず『厚切りロースカツサンド』を買うのです。
必ずです。 pic.twitter.com/sHnNucsP80— なかむらつとむ (@Macload2106) April 11, 2022
13種類の平均約285円
カツの割合部門1位:ヴィ・ド・フランス ひれかつサンド(3個入り)
ヴィ・ド・フランス ひれかつサンド(3個入り)580円
カツの厚さは約2.4センチ!
パンからはみ出すほどミッチリ!
端までカツがある秘密は、食パンの形に合わせカツを角形に整形している為!
カツの味部門1位:紀ノ国屋 かつサンド
紀ノ国屋 かつサンド 486円
与野駅改札前のNewDaysにて、紀ノ国屋かつサンドを購入。コンビニ風ではない(駅弁風の)カツサンドでは、個人的にいちばん好き。美味しい😋 pic.twitter.com/o1pduazBbn
— ニッポン駅弁紀行 (@mori4141harueki) February 6, 2025
筋などを取り除いた脂身が少ない赤身肉「豚もも肉」を使用。
噛むほどに旨味が広がる
丁寧に筋がとってあり、食べやすい!と高評価。
パンの味カツの味部門1位:アンデルセン 三元豚のカツサンド
アンデルセン 三元豚のカツサンド 605円
広島空港 ANA LOUNGE 金曜夜だけあって、デスク席が少々混雑していますヾ(;´・ω・)ノ
今回も広島駅で購入したアンデルセン 三元豚のカツサンドを((。´ω`。))モグモク
ラウンジでカツサンド食べちゃうよネー(*´·ω·)🥪(·ω·`*)ネー#エアポートラウンジ投稿おじさん#じさんおじさん pic.twitter.com/KVMHezvKJ7— Iyuji0202@紫組💜JGC,SFC✈️ (@Iyuji19840202) March 3, 2023
小麦全粒粉入のしっとり香ばしいパン
カツに負けないパンの味は最後まで飽きが来ない
清水麻椰アナウンサー曰く
ふわっ!もち!口溶け二重丸で抜群の存在感
全体の味部門1位:三代目たいめいけん 特製ヒレかつサンド ハーフ
三代目たいめいけん 特製ヒレかつサンド ハーフ 500円
洋食や三代目 たいめいけん
特製ヒレかつサンドも美味しかった#日常 #日常垢 #たいめいけん #洋食や三代目 pic.twitter.com/NmAx7OzTts— 𝐑𝐲𝐮𝐣𝐢 (@2pride_) November 27, 2024
冷めてもジューシーなヒレ肉×ふわふわ!柔らかパン×肉汁を使うグレイビーソース&トマトソースの隠し味の洋風特製ソース
総合得点を基にしたランキング!
以上、各部門の結果を踏まえて忖度なしに総合得点を基にしたランキングは以下の通りです。
総合ランキング1位:アンデルセン 三元豚のカツサンド
アンデルセン 三元豚のカツサンド 605円
1.コストパフォーマンス7:点
2.全体の味:10点
3.パンの味:10点
4.カツの味:10点
5.カツの割合:8点
広島空港 ANA LOUNGE 金曜夜だけあって、デスク席が少々混雑していますヾ(;´・ω・)ノ
今回も広島駅で購入したアンデルセン 三元豚のカツサンドを((。´ω`。))モグモク
ラウンジでカツサンド食べちゃうよネー(*´·ω·)🥪(·ω·`*)ネー#エアポートラウンジ投稿おじさん#じさんおじさん pic.twitter.com/KVMHezvKJ7— Iyuji0202@紫組💜JGC,SFC✈️ (@Iyuji19840202) March 3, 2023
小麦全粒粉入のしっとり香ばしいパン
カツに負けないパンの味は最後まで飽きが来ない
清水麻椰アナウンサー曰く
ふわっ!もち!口溶け二重丸で抜群の存在感
かつソースは、蜂蜜の円やかさ&粒マスタードがアクセント
肉の旨味&マスタードソースの酸味のバランスが高評価
総合ランキング2位:紀ノ国屋 かつサンド
紀ノ国屋 かつサンド 486円
1.コストパフォーマンス:7点
2.全体の味:9点
3.パンの味:9点
4.カツの味:10点
5.カツの割合:9点
与野駅改札前のNewDaysにて、紀ノ国屋かつサンドを購入。コンビニ風ではない(駅弁風の)カツサンドでは、個人的にいちばん好き。美味しい😋 pic.twitter.com/o1pduazBbn
— ニッポン駅弁紀行 (@mori4141harueki) February 6, 2025
カツの味が1位となったカツは、筋などを取り除いた脂身が少ない赤身肉「豚もも肉」を使用。
噛むほどに旨味が広がる
丁寧に筋がとってあり、食べやすい!と高評価。
ソースは野菜とフルーツの旨味を凝縮
総合ランキング3位:三代目たいめいけん 特製ヒレかつサンド ハーフ
三代目たいめいけん 特製ヒレかつサンド ハーフ 500円
1.コストパフォーマンス:5点
2.全体の味:10点
3.パンの味:9点
4.カツの味:9点
5.カツの割合:9点
洋食や三代目 たいめいけん
特製ヒレかつサンドも美味しかった#日常 #日常垢 #たいめいけん #洋食や三代目 pic.twitter.com/NmAx7OzTts— 𝐑𝐲𝐮𝐣𝐢 (@2pride_) November 27, 2024
老舗らしくヒレ肉の味がしっかりしている!と高評価。
冷めてもジューシーなヒレ肉×ふわふわ!柔らかパン×肉汁を使うグレイビーソース&トマトソースの隠し味の洋風特製ソース
洋風特製ソースは、ソースに酸味が有り食べ疲れない「洋食屋さんお矜持」と高評価。
総合ランキング4位:ローソン まい泉監修 三元豚の厚切りロースカツサンド
ローソン まい泉監修 三元豚の厚切りロースカツサンド 495円

1.コストパフォーマンス:9点
2.全体の味:8点
3.パンの味:8点
4.カツの味:9点
5.カツの割合:7点
店内で厚切りカツをじっくり揚げる
ロースの旨味&キャベツの食感が高評価
カツの粗熱をとってサンドする事によりキャベツの食感を残している
味の決めては、とんかつまい泉監修のフルーティなソース!
ソースがくどくないのでリピートしてまた食べたくなる!
総合ランキング5位:ライフコーポレーション 小麦の郷 こだわりソースのかつサンド
ライフコーポレーション 小麦の郷 こだわりソースのかつサンド 537円
/50
1.コストパフォーマンス:8点
2.全体の味:8点
3.パンの味:8点
4.カツの味:8点
5.カツの割合:8点
三元豚のロースカツは毎日店内揚げ
パンの耳も一緒に粉砕した粗めのパン粉を使用し衣がサクサク!
サクサク感が長続き!
パンとキャベツがカツの油分とベストマッチ!と高評価
近畿版は桃・デーツを配合したフルーティなソースの三元豚のロースかつサンドとして販売されているそうですよ♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません