サタプラ 加湿器 ランキングの結果!2021

12月 11, 2021

サタデープラス(サタプラ)のランキングでは、MBS清水麻椰アナウンサーの冬必須試して「加湿器」ひたすら試してランキングが紹介されます。

13種類の様々な加湿器をサタプラ独自の視点で徹底調査し、10時間以上かけて加湿パワー、加湿スピード、スタミナ、お手入れのしやすさ、付加価値etc.など5項目をトータルし、忖度なしに調べ上げたサタプラ的おすすめベスト5が発表されました!!

果たして1位は?

この投稿では清水アナが検証した15種類の○○の一例と・・・

そして「○○」通販(お取り寄せ)の情報も掲載します!
放送日:2021年12月11
日(土)7時30分~9時25分

スポンサーリンク

13種類の加湿器

清水アナが検証した15種類の加湿器の一例を紹介します。

■ パナソニック FE-KXT07 FE-KXT05

■ ダイニチ HD-RX520

■ シャープ HV-L75 HV-L55

■ 山善 スチーム式加湿器 KS-J241

■ BRUNO ハイブリッドUV加湿器 CALM MIST

スポンサードリンク



評価のポイント

清水麻椰アナウンサーが「加湿器」ひたすら試してランキングで、様々な加湿器をサタプラ独自の方法で徹底調査しました。

サタプラ独自の以下の5点のチェックポイントで評価し、その総合得点でランキングを決定しました。

チェックポイント
1.加湿パワー
2.加湿スピード
3.静音性
4.スタミナ
5.お手入れのしやすさ

などを10点満点で採点

加湿パワー部門1位:AND-DECO UV除菌機能付きハイブリッド式加湿器

加湿器を最大パワーで使用し、ミストの噴射量・広がりをチェックしました。
AND-DECO UV除菌機能付きハイブリッド式加湿器

加湿スピード部門1位:BRUNO ハイブリッドUV加湿器 CALM MIST

BRUNO ハイブリッドUV加湿器 CALM MIST

湿度35%の部屋を湿度45%にする時間を測定しました。

静音性部門1位:

アイリスオーヤマ KUHK-500-B

スタミナ部門1位:

シロカ SDC-113

お手入れのしやすさ部門1位:

山善 Steam CUBE MAG

スポンサードリンク



総合得点を基にしたランキング!

以上5項目を踏まえて忖度なしに総合得点を基にしたランキングは以下の通りです。

総合ランキング1位:BRUNO ハイブリッドUV加湿器 CALM MIST

BRUNO ハイブリッドUV加湿器 CALM MIST

総合評価
【総合得点】46/50
1.加湿パワー:10点
2.加湿スピード:8点
3.静音性:9点
4.スタミナ:9点
5.お手入れのしやすさ:10点

総合ランキング2位:パナソニック ヒーターレス気化式加湿器 FE-KXT05

パナソニック ヒーターレス気化式加湿器 FE-KXT07 FE-KXT05

総合評価
【総合得点】43/50
1.加湿パワー:9点
2.加湿スピード:8点
3.静音性:9点
4.スタミナ:8点
5.お手入れのしやすさ:9点

総合ランキング3位:AND-DECO UV除菌機能付きハイブリッド式加湿器

AND-DECO UV除菌機能付きハイブリッド式加湿器

総合評価
【総合得点】42/50
1.加湿パワー:10点
2.加湿スピード:9点
3.静音性:8点
4.スタミナ:9点
5.お手入れのしやすさ:6点

総合ランキング4位:シャープ HV-L75 HV-L55/h3>
シャープ HV-L75 HV-L55
総合評価
【総合得点】41/50
1.加湿パワー:9点
2.加湿スピード:9点
3.静音性:7点
4.スタミナ:7点
5.お手入れのしやすさ:9点

総合ランキング5位:BRUNO ハイブリッドUV加湿器 CALM MIST

BRUNO ハイブリッドUV加湿器 CALM MIST

総合評価
【総合得点】40/50
1.加湿パワー:8点
2.加湿スピード:10点
3.静音性:9点
4.スタミナ:7点
5.お手入れのしやすさ:6点

通販

Posted by morimori