サタプラ 赤井英和夫婦が草津最高峰の温泉旅で食べたグルメや店舗のまとめ
サタプラ(サタデープラス)の前回の金沢に続き赤井英和夫婦が行くご当地聞き込み旅で今回は草津編が紹介されます。
今回の投稿は、赤井夫婦が最高峰の温泉・草津温泉西の河原を訪れる前に、観光スポットや草津温泉のグルメを地元の方から聞き込みで訪ねました。
放送日:2022年4月2日(土)7時58分~9時25分
赤井英和夫婦が行くご当地聞き込み旅草津編
赤井英和夫婦が行くご当地聞き込み旅草津編で、赤井夫婦が辿ったお店やスポット、そしてグルメを番組終了後にまとめて紹介します。
・津温泉で1番おいしかったごはん
・草津温泉の楽しいとこ
を地元の方に聞いて訪れました。
赤井英和夫婦が訪れた店舗はどこ
赤井英和夫婦が訪れた店舗
草津温泉で1番おいしかったごはん~中華料理・龍燕の春巻き&しゅうまい~
草津飯テロ 第3弾
龍燕の春巻きとシューマイ pic.twitter.com/vIVVpU2rKW— 江頭9:32 (@crazypatissier) December 14, 2019
はるまき 1本300円
具はタケノコ、ピ
ーマン、キャベツ、ひき肉などで、こぼれないようにとろみは強めです!
おかげしゅうまい 250円
通常の4倍ほどの大きさです!
玉ねぎの甘味が強く食感もふわふわです♪
#thespa #草津温泉
明日のアウェイ町田戦を前にザスパクサツ群馬の聖地、草津温泉を散策して来た!
湯畑で足湯に浸かり龍燕で春巻きと坦々麺を頂き、西の河原を散策して来た!だから…明日、勝とう!勝って帰ろう敷島へ٩( ᐛ )و pic.twitter.com/iO1Ymn5Ji3— ⚡️⚾獅子紺魂⚽⚡ (@leontak4455) November 13, 2021
【店名】龍燕
【住所】群馬県吾妻郡草津町116-2 2階
【TEL】0279-88-3777
【営業時間/ランチ】11:30~14:30
【営業時間/ディナー】17:00~21:30(L.O.21:00)
【定休日】水曜日 正月・GW・8月は休みなし
暖の生姜焼き
今回訪れる事はありませんでしたが、地元の方に教えてもらって候補リストに上がったお店は草津温泉湯畑の目の前の暖の生姜焼きです。
トンテキくらい大きな豚肉の生姜焼き!その名も特製生姜焼き!!お店は暖です。草津温泉湯畑の目の前だよー。生姜のタレが付いたキャベツがー。キャベツがー!! pic.twitter.com/tRkMNpledQ
— ゆう( *´﹀` )*✲゚*CBR650R (@QIPfeN69BavqgMY) July 18, 2021
特製生姜焼き定食が1650円です。
草津温泉きた!
生姜焼き定食は「暖」 pic.twitter.com/Le4dxrkSub— hiro (@umineko829) December 7, 2021
分厚い上州豚の生姜焼きが人気です。
草津温泉
暖(だん)
さんがっつり食べたい時は
やっぱり
生姜焼き定食🐖生姜焼きの概念を覆される逸品🤤
分厚い肉に圧倒されて
相変わらずボリューミーでめっちゃ美味しかったですお腹いっぱいになりました🐷
ごちそうさまでした😊#暖 #生姜焼き pic.twitter.com/yeKZdwSWNM
— 草津温泉 花栞(はなしおり) (@hanashiori2017) May 18, 2021
【店名】暖
【住所】群馬県吾妻郡草津町大字草津113
【TEL】0279-88-6716
【営業時間/ランチ】11:00~14:30(L.O.14:00)
【営業時間/ディナー】17:00~22:00(L.O.21:00)
【定休日】木曜日
草津温泉の楽しいとこ・バンジップ
草津スキー場のゲレンデの頂上からジップラインで全長500メートル、高低差108メートルの日本一の急斜面を降りるアトラクションです。
料金は2000円です。
西の河原
最高峰の温泉として二人が最後に訪れたのが西の河原です。
河原一帯が温泉になっています。
夜は幻想的な美しさです。
毎週金曜日17:30~20:00は混浴なので夫婦におすすめですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません