サタプラ ランキング ホットサンド レシピ 稲垣飛鳥 イオンで意外な掛け合わせ

11月 13, 2021

MBS/TBS系列「サタデープラス(サタプラ/2021年11月13日放送)」のランキングでは、フルート奏者で料理研究家の稲垣飛鳥さんがイオンで購入した意外な食材レシピ第3弾となる意外な掛け合わ「ホットサンドに合う意外な食材レシピ」を今回もランキングで紹介します。

この投稿では稲垣飛鳥さんがイオン食材で作った意外な掛け合わせの炊き込みご飯のレシピを紹介します。

スポンサーリンク

稲垣飛鳥レシピ

フルート奏者で、料理研究家の稲垣飛鳥(阿部飛鳥)さんに紹介されたイオン食材で驚きのバリエーション炊き込みご飯のレシピ(10月23日)に続き、ゲストの菊地亜美さんにその第3弾になるのレシピを伝授します。

稲垣飛鳥イオン食材で意外な炊き込みご飯 掛け合わせレシピ

稲垣飛鳥カルディの人気商品で驚きのアレンジレシピ

プリンひたすら試して ランキングの結果!

こじるりの沖縄 ストレス発散スポットランキング

1位:生ハム ×キャベツ ×メロンパン

1位は生ハム ×キャベツ ×メロンパン
でした。

材料

【生ハム】3枚
【スライスチーズ】
【キャベツ】千切り
【メロンパン】 
【マヨネーズ】 

作り方

1. メロンパンを上下2枚に切ります
2. 生ハム3枚の上にチーズをのせキャベツをトッピングします
3. キャベツにマヨネーズをかけます
4. 上からメロンパンの蓋をし2分間プレスして召し上がれ♪

2位:餃子 ×キムチ×食パン

2位は餃子 ×キムチ×食パン
でした。

材料

【餃子】
【キムチ】
【食パン】
【ゴマ油】適量

作り方

1. 食パンにゴマ油を塗ります
2. タレで味付けした餃子とキムチをトッピングします
3. 食パンでサンド
4. 2分間プレスして召し上がれ♪

avatar

3位:クラッカー ×豆乳プリン×クロワッサン

3位はクラッカー ×豆乳プリン×クロワッサン
でした。

材料

【RITZクラッカー】
【豆乳から作ったプリン】
【クロワッサン】

作り方

1.クロワッサンを2枚にスライスします。
2.クロワッサンの 上にクラッカーで挟んだプリンをのせます。
3.クロワッサンで蓋をします。
4.2分間プレスして召し上がれ♪

4位:パニーニ風チキンホットサンド

4位は冷凍アボカド ×サラダチキン×フォカッチャ=パニーニ風チキンホットサンド
でした。

材料

【冷凍アボカド】
【サラダチキン】
【フォカッチャ】半分にスライス
【チューブニンニク】少々
【粒マスタード】大さじ1
【ケチャップ】大さじ1
【マヨネーズ】大さじ3

作り方

1. サラダチキンをサイコロ状にカットし、ボウルでチューブニンニク、粒マスタード、マヨネーズで和えます。
2. 半分にスライスしたフォカッチャに和えたサラダチキンをのせます。
3. もう一枚のフォカッチャで蓋をします。
4. 2分間プレスして召し上がれ♪

5位:ポテトサラダ ×ローストビーフ ×クロワッサン

5位はポテトサラダ ×ローストビーフ ×クロワッサン=クロワッサンのポテトサンド
でした。

材料

【クロワッサン】2枚にスライス
【ローストビーフ】
【ポテトサラダ】

作り方

1. クロワッサンを2枚にスライスします。
2. クロワッサンの上に付属のタレで味付けしたローストビーフをのせます。
3. 更にポテトサラダをのせます。
4. もう一枚タレで味付けしたローストビーフをのせます。
5.クロワッサンで蓋をします。
6.2分間プレスして召し上がれ♪

クロワッサンのバター風味が高級感を演出します!

6位:和風定食風ホットサンド

5位は鯖の味噌煮×ごぼうサラダ×食パン =和風定食風ホットサンド
でした。

材料

【食パン】8枚切り
【鯖の味噌煮】2切れ
【ごぼうサラダ】適量

作り方

1. 食パンに鯖の味噌煮2切れをのせます。
2. ごぼうサラダを更にのせます。
3. 食パンを被せます。
4. 2分間プレスして召し上がれ♪

炭水化物・主催・副菜が一挙に採れ栄養面も文句無しです。

購入した食材

鯖の味噌煮
パンとの相性がよくそのまま使える
ローストビーフ
餃子
サラダチキン
豆乳からつくったプリン
リッツクラッカー

まとめ 詳しくはサタプラのホームページで!

以上のレシピは番組中に紹介された材料や作り方で、編集上端折って解説されていましたので、詳しくはサタプラ公式サイトのレシピをご参照下さいね♪

≫≫サタプラ稲垣飛鳥イオン食材で驚きのバリエーション炊き込みご飯のレシピ

通販

Posted by morimori