サタプラ メロンパン ランキング!ベスト5の結果!

7月 1, 2021

サタデープラス(サタプラ)のランキングでは、MBS清水麻椰アナウンサーの「メロンパン」ひたすら試してランキングが紹介されます。

20種類の様々なメロンパンをサタプラ独自の視点で徹底調査し、10時間以上かけてコストパフォーマンス、味、etc.など5項目をトータルし、忖度なしに調べ上げたサタプラ的おすすめベスト5が発表されました!!

1位になったメロンパンは「パン屋さんが嫉妬する味!!」

この投稿では清水アナが検証した「20種類のメロンパンの一例」と・・・

■ サタプラのランキングでお馴染みのファミマ、セブンイレブン、ローソンなどのコンビニ人気製品との口コミ(ツイート)の紹介

■ サタプラのメロンパン ランキング ベスト5の結果

そして「メロンパン」通販(お取り寄せ)の情報として
■ 楽天市場の人気売上 ランキング ベスト5も掲載します!

放送日:2021年6月12日(土)7時30分~9時25分

● 一流俳優田中圭お薦めアガるロケ弁ベスト5

● 浜口京子が学ぶスマホ写真テク

● 久世福商店ベスト15

スポンサーリンク

20種類のメロンパン

清水アナが検証した15種類のメロンパンの一例を紹介します。

■ 敷島製パン/PASCO ホイップメロンパン 富良野メロン・国産小麦のクラウンメロンパン・サクッふわ メロンパン

■ フジパン 特選メロンパン・特撰チョコチップメロンパン・ちっちゃいメープルメロンパン

■ ヤマザキ 大きなチョコチップメロンパン

■ 神戸屋 チョコチップメロンパン

関西や広島県(呉市)ではアーモンド型(またはラグビーボール型)のメロンパンや麦わら帽子の様な丸い「サンライズ」が有ります。

画像は管理人のもりもりが呉で買ったメロンパンです。

呉市メロンパン本店のメロンパン
呉市メロンパン本店のメロンパン

店名も「メロンパン」と直球勝負です。

サタプラではアーモンド型のメロンパン/ニシカワ食品の「白あん入りメロンパン」が検証されました。

アーモンド型のメロンパンは白あんなど餡が入っているのが特徴です。

スポンサードリンク



「メロンパン」ひたすら試してランキング評価のポイント

清水麻椰アナウンサーが「メロンパン」ひたすら試してランキングで、様々なメロンパンをサタプラ独自の方法で徹底調査しました。

サタプラ独自の以下の5点のチェックポイントで評価し、その総合得点でがメロンパンのランキングを決定しました。

チェックポイント
1.コストパフォーマンス
2.付加価値
3.香り
4.表面生地の味
※パンの表面のみを手でちぎって試食
5.全体の味
※表面生地とパン生地を一緒に食べて味や食感のバランスをチェック

などを10点満点で採点

香りや味の審査は、食品のランキングではお馴染みのサタプラのフードコーディネーター・加藤友理さん、利博さん夫妻が加わりました。

※価格は全て税込で2021年6月12日時点でサタプラが調査したものです。

コストパフォーマンス部門1位:セブンイレブン スティックメロンパン

セブンイレブン スティックメロンパンでした。

10グラムあたり9円!

付加価値部門1位:冷たく食べるメロンパン

冷たく食べるメロンパン

香り部門1位:フジパン特選メロンパン

袋を開けた時の香りの検証した結果は、フジパン特選メロンパンが選ばれました。

表面生地の味部門1位:Pasco 国産小麦のメロンパン

Pasco 国産小麦のクラウンメロンパン
120円

香りが高評価!

全体の味部門1位:ファミマ・ザ・メロンパン

ファミマ・ザ・メロンパン

総合得点を基にした「メロンパン」ひたすら試してランキング!

以上5項目を踏まえて忖度なしに総合得点を基にしたメロンパンランキングは以下の通りです。

総合ランキング1位:ファミマ・ザ・メロンパン

ファミマ・ザ・メロンパン
118円

総合評価
【総合得点】44/50
1.コストパフォーマンス:9点
2.付加価値:7点
3.香り:8点
4.表面生地の味:10点
5.全体の味:10点

清水アナ曰く「パン屋さんが嫉妬する?

「表面生地の味」、「全体の味」で10点満点を獲得し、その納得の美味しさだけでなく、コスパ、香りで高得を獲得し、文句なしの1位!

食感に関しては、今年リニューアルして表面生地の網目を大きく改良したことで、サクサク感がアップしました。

フワフワのパン生地とともにサクサク、フワフワの2つの食感が特徴です。

清水アナは
「バター感とミルク感と全部のバランスがパーフェクト」
「これがメロンパンですよ!」
「中の生地のふんわり感としっとり感がちょうどいい」
と絶賛し
パン屋さんが嫉妬する?

詳細は「コンビニ人気メロンパンの口コミ」の項目に記載しています。

総合ランキング2位:フジパン 特選メロンパン

フジパン 特選メロンパン
126円

総合評価
【総合得点】43/50
1.コストパフォーマンス:8点
2.付加価値:7点
3.香り:10点
4.表面生地の味:9点
5.全体の味:9点

発売から22年のフジパンのベストセラーメロンパンです。

袋を開けたときに香り高いアルデンヌ産発酵バターの風味の香りがふわっと広がるのが特徴です。

「香り」部門が10点満点を獲得し
フードコーディネーター・加藤友理さん曰く
「ミルキーさとバター感がいいバランスですね」

しっとり生地の口当たりの良さと香り高いアルデンヌ産発酵バターの風味の香りが長年愛される秘訣です。

清水アナ曰く
「これだけボリュームがあるのにパクパク食べられちゃう」
「手が止まらない!」

Twitterの口コミ

総合ランキング3位:Pasco 国産小麦のクラウンメロンパン

Pasco 国産小麦のクラウンメロンパン
120円

総合評価
【総合得点】42/50
1.コストパフォーマンス:7点
2.付加価値:8点
3.香り:9点
4.表面生地の味:10点
5.全体の味:8点

静岡県産クラウンメロンの加糖ピューレを生地に練り込むことにより、香り・味ともにメロンのフルーティーさを見事に再現したメロンパンです。

「表面生地の味」部門で1位、「香り」でも9点と高得点を獲得しました。

フードコーディネーター・加藤利博さん曰く
「THEメロン果汁系メロンパン」

清水アナ曰く
「メロンの味がする! 食感は違えど、味と風味はメロンそのまんま」
「フルーツの風味を生かした、でも甘すぎないメロンパン」

Twitterの口コミ

総合ランキング4位:ヤマザキ 大きなチョコチップメロンパン

ヤマザキ 大きなチョコチップメロンパン
124円(税込)

総合評価
【総合得点】41/50
1.コストパフォーマンス:8点
2.付加価値:8点
3.香り:9点
4.表面生地の味:8点
5.全体の味:8点

ボリューム満点のチョコチップ入りのメロンパンです。

9点と高評価となったのは「香り」で袋を開けるとチョコの香りが広がります!

裏側までたっぷりと入ったチョコチップと香ばしい生地が相性抜群です。

チョコチップが沢山コーティングされる為、見た目は甘そうですが、すっきりとした味に仕上がっています。

Twitterの口コミ

総合ランキング5位:Pasco サクふわっメロンパン

Pasco サクふわっメロンパン 120円(税込)

総合評価
【総合得点】40/50
1.コストパフォーマンス:9点
2.付加価値:7点
3.香り:7点
4.表面生地の味:9点
5.全体の味:8点

コストパ、表面生地の味で高得点の9点を獲得しました。

ノルマンディー産の発酵バターを使用しています。

フードコーディネーター・加藤利博さん曰く

上品なのに濃厚でおいしい

材料だけでなく、焼き方にも細かい改良が重ねられています。

正に文字通り「サクふわっ」な食感が高評価!

Twitterの口コミ

スポンサードリンク



パンやメロンが好きなあなたにオススメの記事です

メロンパンが好きなあなたにオススメのメロンパンのバームクーヘンをお勧めです!
↓↓

パンのサブスクが人気すぎで新規ユーザー登録が待ち状態です!
↓↓

コンビニ人気メロンパンの口コミ

サタプラの飲食・食材系ランキングで高評価を得ているのがコンビニの飲食・食材ですね。

今回のメロンパンランキングでランク入りしそうなコンビニメロンパンを紹介しますね。

【ファミリーマート(ファミマ)】
ファミマ・ザ・メロンパン
110円(税込118円)

フランスノルマンディ―産発酵バターの豊かな香り!
水分の吸収を抑える製法でサックリビス生地
長時間発酵種とパネトーネ種配合のしっとり中生地

→サタプラで登場・ファミリーマート(ファミマ)もちっと食感の北海道メロンパン

【セブンイレブン】
■ やさしい甘さのメロンパン
118円

しっとり口どけのよいメロンパンです。

■ 生チョコ仕立てのメロンパン
151円

■ 冷たく食べるメロンパン(セブンプレミアム)
→サタプラで登場
213円
サクサクとしたビスケット生地でミルクホイップクリーム入り。

冷凍パンで3通りの味が楽しめます。

凍ったままで「ひんやりとしたクリームとしっとりしたパン」
室温で解凍して「滑らかなクリームとふんわり食感」
レンジで少し温めて「とろっとしたクリームとふわふわパン」

【ローソン】
■ ザクザククッキーホイップメロンパン
150円
カロリー:475kcal

しっとり食感の生地にザクザク(シャリシャリ)食感のパールシュガークッキー生地を被せました。

すっきりとした甘さのホイップクリームをたっぷりサンドしています。

またSNSの情報では、冷凍して食べるのも美味しいそうですよ。

ホイップクリームの量は、セブンイレブンののメロンパンよりも多いとか!

■ コーヒーメロンパン コーヒークリーム&ホイップ
150円
カロリー:427kcal

キリマンジャロコーヒーの生地とカカオニブを使用したキリマンジャロコーヒーコーヒークッキー生地をあわせたビターなパンです、

北海道産生クリーム入りのホイップクリームとキリマンジャロコーヒーをサンドした珈琲に拘ったメロンパンです。

■ しっとりメロンパン メロンバター&メロンクリーム
140円
カロリー:225kcal

見た目に拘り網状のメロン皮でしっとり食感の生地を包んでいます。
赤肉メロンの果汁入りメロンクリームを包み、赤肉メロンクリームとバターを合わせたメロンバターを注入!

■ サックリメロンパン
116円


カロリー:342kcal

クッキーの皮は発酵バターを配合し焼き上げ
生地は生クリームでふんわりと
袋を開けると甘い香りが広がります。

【セイコーマート(セコマ)】

北海道のコンビニセイコーマートでは、通常のメロンパン・ダブルメロンのクリームパン(赤肉メロン味のパン生地×青肉メロンクリーム)と別に店内で焼き上げるメロンパンが人気です。

外のメロン生地はサクサクふかふかで、中の生地はしっとりモチッとしているのが特徴とか!

おにぎりやパンは店内で調理するホットシェフベーカリーシリーズが有ります。

手作りなのでクッキー生地の羽がズレたりしてレアな状態に!

味は甘さ控えめとの事!

レンジで20秒ほど温めると更に美味しくなるそうですよ!

店内で調理するパンなので大阪で北海道の特産メロンパンの紹介は厳しいですが、是非取り上げて欲しいですね。

これらのコンビニメロンパンの中からサタプラのメロンパンランキング ベスト5に入るメロンパンはあるのでしょうか?

スポンサードリンク



楽天市場 ランキング1位:低糖質 糖質制限 糖質オフ サクサクふわふわあま〜いメープルメロンパン

低糖質 糖質制限 糖質オフ サクサクふわふわあま〜いメープルメロンパン

楽天市場 総合ランキング2位:COMO’Sベーカリー メロンパン ロングライフパン

COMO’Sベーカリー メロンパン ロングライフパン

楽天市場 総合ランキング3位:メロン・ド・パーネのカリカリメロンパン

メロン・ド・パーネのカリカリメロンパン

楽天市場 総合ランキング4位:メロンパン KOBEYA 生地

メロンパン KOBEYA 生地

お家時間で手作りを体験できるメロンパンの生地です。

冷凍→解凍→発酵→焼き上げのプロセスで完成します。

楽天市場 総合ランキング5位:スーパーブラックメロンパン オキコパン 男のメロンパン

スーパーブラックメロンパン オキコパン 男のメロンパン

通販

Posted by morimori