電氣餅とは?電氣餅を通販でお取り寄せする方法!青空レストラン 東京都渋谷区代々木八幡

東京都渋谷区代々木八幡駅から徒歩5分程の「あいと電氣餅店」で製造・販売される「電氣餅」とは、賞味期限5時間で「飲める大福」と言われる生大福!?

満天☆青空レストランで紹介される「電氣餅」を通販でお取り寄せする方法の紹介です。

福島県南相馬で誕生し、100年以上続く伝統の餅技術を受け継いだ「電氣餅」は、不純物を入れず、極限にまで餅米に水分を含ませたまま餅を保つ秘伝の技術が、「飲める大福」と言われる所以。

滑らかな味わいでふわふわとろける極上触感の餅でお雑煮、みたらし団子、麻婆餅、固めの玄米餅で作る絶品揚げ出し餅は絶品!

電氣餅ついて教えてくれるのは、あいと電氣餅店・鈴木瞳名人。

今回は
・電氣餅とは?
・電氣餅公式の「あいと電氣餅店」webから「電氣餅」をお取り寄
・電氣餅セットを青空レストラン公式通販(日テレポシュレ)でお取り寄せする
の紹介です。

— 2023年12月2日放送 —

スポンサーリンク

電氣餅とは?

電氣餅とは、東京都渋谷区、小田急電鉄小田原線「代々木八幡駅」から徒歩5分程の「あいと電氣餅店」で製造・販売されるお餅です。

電氣餅が買える「あいと電氣餅店」の販売店舗の場所はどこ?2つの購入方法

電氣餅の出来立てを食べたい!あいと電氣餅店のイートインメニューや場所は?

ふわふわとろける極上触感が特徴。

大福のお餅は、100%餅米のみからつくられ、求肥や餅粉、添加物も保存料不使用。

お餅の原料となるのは「餅米の王様」と呼ばれる新潟県産の「こがねもち」。

お餅は、時間の経過とともに固くなっていくため、つきたての最も柔らかい最高の状態を味わえるよう「賞味期限5時間」です。

もちもちと柔らかなお餅が主役となるよう、使用するあんこは甘さを極力抑えたものを選んでいます。

その種類は最高級品質の小豆、北海道産「エリモショウズ」を使用。

お餅とあんこの絶妙なバランスがクセになる美味しさ!

砂糖は数種類をブレンド。

更に四季ごとに独自の風味を楽しめるよう、その季節にしか得られない特別な“季節の塩”をアクセントとして取り入れ、より深い味わいを追求しています。

もちもち感のあるお餅特有の食感を保ちつつ、軽やかで空気感があり、まさに「生のような食感」を楽しむことができます。

大正5年から100年以上続く伝統の餅技術

電氣餅のルーツは福島県南相馬の「宍戸電氣餅屋」です。

大正5年から100年以上続く伝統の餅技術です。

その「電氣餅(デンキモチ)」という名前は、当時まだ珍しかった電動餅つき機を導入していたことが由来です。

最盛期には1日に2000個以上を売り上げることもあったそうです。

もち米の味わいと柔らかさが大きく変わる要素「炊き方・つき方」に焦点を当て、より柔らかく、風味豊かで、より美味しくするために、長きにわたり技術の探求が続けられ、その成果が継承されています。

その技術を継承したのが南相馬出身の4代目の店主、鈴木瞳さん。

帰省時に偶然「宍戸電氣餅屋」に立ち寄り、大福を口にしたところ、あまりのおいしさに衝撃が走ったそうです。

パンデミックの影響や高齢化により引退を考えていた代目の宍戸貞勝名人への弟子入りを決意し名人に懇願。

睡眠時間を削りながらの修行の末、伝統的な製法と味わいを受け継ぎ、ついには「4代目」の名を襲名しました。

そして、2021年11月3日東京都渋谷区代々木八幡で、「あいと電氣餅店」をオープンしました。

電氣餅公式の「あいと電氣餅店」webから「電氣餅」をお取り寄せ

賞味期限5時間の「電氣餅」は冷凍する事により味を保ち「あいと電氣餅店」の通販でお取り寄せ可能です。

「あいと電氣餅店」webはコチラ

電氣餅セットを青空レストラン公式通販(日テレポシュレ)でお取り寄せする

青空レストラン公式通販
電氣餅セットの詳細とお取り寄せはコチラ