青空レストラン 新高梨&王秋梨を通販でお取り寄せする方法 与佐ヱ門のジャンボ梨 千葉県富里市

千葉県富里市の梨農園<与佐ヱ門>で生産される20センチ、重さも1キロを超えるジャンボ梨「新高梨」は「梨の王様」とも呼ばれ、みずみずしく、味は梨独特の酸味が控えめ、果汁が甘く、シャキシャキとした食感も相まって、糖度は12度以上の甘さと芳醇な梨の香りが口いっぱいに広がるのが堪りません!

満天☆青空レストラン(2021年10月16日放送)では、<与佐ヱ門>で生産されるジャンボ梨「新高梨」「王秋梨」、そして梨で作ったお酢「ありの実酢」が紹介されます。

今回は
・新高梨&王秋梨を通販でお取り寄せする方法
・「食べチョク」で「新高梨」をお取り寄せ
・与佐ヱ門の梨
・新高梨とは
・王秋梨とは
・青空レストラン公式通販(日テレポシュレ)<与佐ヱ門>の梨
などについて投稿します。

スポンサーリンク

新高梨&王秋梨を通販でお取り寄せする方法

新高梨&王秋梨は楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング、そして生産者さんから直接購入できる「食べチョク」などでお取り寄せが可能です。

青空レストラン公式通販(日テレポシュレ)では<与佐ヱ門>で生産される王秋梨のお取り寄せが可能です。

青空レストラン ありの実の酢<与佐ヱ門の梨酢>通販でお取り寄せ

与佐ヱ門の梨

千葉県富里市の梨農家「与佐ヱ門」の梨は、「千葉なし味自慢コンテスト」で2010年最優秀賞である農林水産大臣賞を賞するなど高い品質を誇っています。

特に梨の品質を支えるのが土で、おから、鶏糞、もみがらを秋から春まで集めそこから約2年間寝かして作る堆肥で、化学肥料を使わない熟成堆肥づくりをはじめとした果実本来の味を引き出す独自の栽培技術を盛っています。

着果数量をそれぞれの品種の梨の樹に定め、それ以上の果実をつけないようにして大玉生産するとともに梨に袋をかけないことで、果実一つ一つに日の光をいっぱいあて、「新高梨」などのより甘い梨を栽培しています。

今回は、「与佐ヱ門」で1㎏を超え1.5kgもあるジャンボ梨「新高梨(にいたかなし}を収穫します。

大きいからと言っても大味ではなく糖度は12度以上も有り瑞々しい梨です!

スポンサードリンク



「食べチョク」で「新高梨」をお取り寄せ

「新高梨」は、生産者さんから直接購入できる「食べチョク」からお取り寄せが可能です。

≫≫ 食べチョクでジャンボ梨「新高梨」をお取り寄せはコチラ



【鳥取県産】新高 梨 約3kg \2,800

厳選 甘熟熊本特産荒尾梨(新高)6玉(約3.5kg)

【高木梨特選2kg以上】キメ細か!!甘くてとってもジューシー!!完熟新高梨(超大玉2個入)有機肥料育ち(福岡県産) \3,000

新高梨とは

新高梨の旬の時期:9月中旬~10月中旬

新高梨は「梨の王様」とも呼ばれ、小さいものでも800gほど、大きさは20センチ以上、重さも1キロ超えで、大きい果実になると赤ちゃんの頭ほどで2kgにもまります。

大きくても大味ではなく、糖度は12度以上も有りますよ♪

日本で生産される梨の中でも、豊水や幸水に次いで、生産量が3番目に多い品種でもあります。

本来10月上旬~10月下旬に収穫される品種でしたが、近年は温暖化の影響か9月中旬~10月中旬頃までが収穫のピークに変化しています。

夏場の梨の様に繊細でなめらかな肉質とは違い、他品種よりザラザラとしていますがしっかりと果肉が感じられる食感となっています。

たっぷりと含まれた果汁は甘みに味わいがあり、水々しさもあり香気に富み、味と香りが調和した風味が口の中に広がります。

ご贈答用として人気で、保存方法がよければ、お正月にも食べることができます。

【日持ちと保存方法】
新高梨の常温で1週間程度の日持ちです。
しかし、冷蔵庫や野菜室のような冷涼な場所に湿らせた新聞紙で包み保存して頂くとお正月まで日持ちします。
但し、外側の果肉は収穫当初の果肉より劣ります。
また、個体差がる為、痛んでしまう事もありますのでご注意してください。

スポンサードリンク



王秋梨とは

青空レストラン公式通販販売されるのが「王秋梨」です。

今回は青空レストランで紹介した品種「新高」は 与佐ヱ門では、収穫時期が終了してしまったため、 与佐ヱ門が同じこだわりで育て、旬を迎えた「王秋」を販売します。

王秋梨の旬の時期:10月下旬~11月上旬

王秋梨は、農研機構果樹研究所にて昭和58年より「C2(慈梨×二十世紀梨)」と「新雪梨」を交配育成した晩生の赤ナシ品種です。

果形に特徴があり、楕円形で大きさは600g~800gと目を見張る大きさの大果です。

さらに大きい果実になると「新高梨」と同じく1kgにもなるそうですよ!

果肉は、晩生種の中でもきめが細かくシャリシャリとした歯ごたえは1玉でも食べ応え十分です。

糖度は11度~13度で高糖度で、みずみずしい甘みと程よい酸味のバランスで、酸味はあるが気にならない程度です。

秋の味覚としえ贈り物にも喜ばれます。
 
【日持ちと保存方法】
王秋はとても日持ちの良い品種で冷涼な場所に新聞紙等で包み保存する事により、収穫後~翌年2月頃まで食べることが出来るのが特徴です。

新高梨と同様、果実の個体差や保存状態によって変わる場合があるので注意してください。

青空レストラン公式通販(日テレポシュレ)<与佐ヱ門>の梨

青空レストラン公式通販(日テレポシュレ)<与佐ヱ門>の梨製品は
・千葉県 与佐ヱ門 王秋3kg
・千葉県 与佐ヱ門ありの実シリーズ番組セット
の2セットが購入可能です。

■ 千葉県 与佐ヱ門 王秋3kg

【値段】¥4,320 (税込)
【送料】¥1,320(税込)
【内容】王秋3kg(※4~6玉目安)

千葉県 与佐ヱ門 王秋3kg

■ 千葉県 与佐ヱ門ありの実シリーズ番組セット

【値段】¥3,500 (税込)
【送料】¥820(税込)
【内容】ありの実の酢 (200ml)×1
飲むありの実の酢(ぶどう) (200ml)×1
ありの実コンフィチュール (140g)×2

千葉県 与佐ヱ門ありの実シリーズ番組セット

通販

Posted by morimori