サタプラ ウインナー ひたすら試してランキング!今日の結果1位は日本ハム シャウエッセン
サタプラのランキングでは、MBS清水麻椰アナウンサーの「ウインナー」ひたすら試してランキングが紹介されます。
「ウインナー」を、サタプラ独自の視点で、10時間以上かけてひたすら試して徹底調査し、ランキングBEST5を発表しました。
今回の助っ人は野々村友紀子さん、ウエスティンホテル東京・沼尻寿夫シェフです。
検証項目は以下の5通り。
1.ジューシーさ
2.コストパフォーマンス
3.焼いたときの味
4.ボイルしたときの味
5.冷めたときの味
上記5項目の結果をトータルし、忖度なしに調べ上げたサタプラ的おすすめベスト5が発表されました!!
1位に選ばれた「ウインナー」は・・・
この投稿では清水アナが検証した15種類のランキング結果と・・・
「ウインナー」通販(お取り寄せ)の情報も掲載します!
放送日:2023年7月15日(土)7時59分~9時25分
清水アナが検証したウインナーの評価のポイント
清水麻椰アナウンサーが、ウインナーひたすら試してランキングで、様々な○○をサタプラ独自の方法で徹底調査しました。
サタプラ独自の以下の5点のチェックポイントで評価し、その総合得点でランキングを決定しました。
2.コストパフォーマンス
3.焼いたときの味
4.ボイルしたときの味
5.冷めたときの味
などを10点満点で採点
ジューシーさ部門1位:丸大食品 燻製屋 熟成あらびきウインナー
ジューシーさ部門1位は、丸大食品 燻製屋 熟成あらびきウインナー
コストパフォーマンス部門1位:ドンキホーテ 業務用ウインナー
コストパフォーマンス部門1位は、ドンキホーテ 業務用ウインナー
値段は951円
20グラムあたり平均58.7円中、23.7円
焼いたときの味:部門1位:日本ハム シャウエッセン
焼いたときの味、日本ハム シャウエッセン
ボイルしたときの味:部門1位:プリマハム 東京代官山 ハーブ三元豚 HyLife Pork 特級ウインナー
ボイルしたときの味:部門1位は、プリマハム 東京代官山 ハーブ三元豚 HyLife Pork 特級ウインナー
値段は、486円
冷めたときの味部門1位:
冷めたときの味部門1位は、日本ハム シャウエッセン
総合得点を基にしたランキング!
以上5項目を踏まえて忖度なしに総合得点を基にしたランキングは以下の通りです。
総合ランキング1位:日本ハム シャウエッセン
総合ランキング1位は、日本ハム シャウエッセン
1.コストパフォーマンス:7点
2.ジューシーさ:9点
3.焼いたときの味:10点
4.ボイルしたときの味:10点
5.冷めたときの味:10点
焼いたときの味部門1位、冷めたときの味部門1位も獲得!
総合ランキン2位:プリマハム 東京代官山 ハーブ三元豚 HyLife Pork 特級ウインナー
総合ランキング2位は、プリマハム 東京代官山 ハーブ三元豚 HyLife Pork 特級ウインナー
値段は、486円
1.コストパフォーマンス:6点
2.ジューシーさ:8点
3.焼いたときの味:9点
4.ボイルしたときの味:10点
5.冷めたときの味:9点
総合ランキング3位:米久 スーパーBoo ホワイトあらびき
総合ランキング3位は、米久 スーパーBoo ホワイトあらびき
1.コストパフォーマンス:9点
2.ジューシーさ:7点
3.焼いたときの味:8点
4.ボイルしたときの味:9点
5.冷めたときの味:8点
総合ランキング4位:伊藤ハム 朝のフレッシュ あらびきポークウインナー
総合ランキング4位は、伊藤ハム 朝のフレッシュ あらびきポークウインナー
1.コストパフォーマンス:8点
2.ジューシーさ:9点
3.焼いたときの味:7点
4.ボイルしたときの味:8点
5.冷めたときの味:8点
総合ランキング5位:伊藤ハム The Grand アルトバイエルン
総合ランキング5位は、伊藤ハム The Grand アルトバイエルン
1.コストパフォーマンス:8点
2.ジューシーさ:7点
3.焼いたときの味:7点
4.ボイルしたときの味9:点
5.冷めたときの味:8点
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません