青空レストラン フライシュケーゼソーセージ<ケーニッヒ>を通販でお取り寄せする方法!

9月 11, 2021

小金井の精肉店「ケーニッヒ」のフライシュケーゼ/PPCケーゼ(パプリカピスタチオチーズケーゼ)は、型焼きソーセージで、和牛赤身と新鮮な豚肉のソーセージ生地にパプリカ、ピスタチオ、たっぷりのチーズを合わせ、パウンドケーキ型に詰めオーブンでじっくりと焼き上げることにより、フワッとした食感とお肉の味と風味に加え独自のスパイスで絶妙なバランスで寺島ナスを使ったタコスで巻いて食べるのが堪らない!

今回の青空レストランは東京都小平市で開店し、関東大震災後一大生産地であった東向島が宅地化していった為、一度は生産が途絶えた幻のナス江戸東京野菜「寺島ナス」を収穫します。

その「寺島ナス」の乾杯メニューに選ばれたのがタコスで、「寺島ナス」と一緒に角型の型焼きソーセージで味わいます。

その型焼きソーセージは、小金井市のソーセージの本場ドイツ精肉店の様に製造・販売・レストランを併設し原料から製品に仕上げその場で食事ができる肉屋「ケーニッヒ」の南ドイツで人気のパウンドケーキ型に詰めオーブンでじっくりと焼き上げる型焼ソーセージ・ケーゼです。

パプリカピスタチオチーズケーゼ(PPCケーゼ)と呼ばれ、マフィンに挟んでいただくのがケーニッヒでのオススメです♪

この投稿では
● ケーニッヒのPPC(パプリカピスタチオチーズ)ケーゼ(型焼きソーセージ)を通販でお取り寄せする方法
● 吉祥寺や小金井に店舗を展開するケーニッヒの場所や営業時間
● 青空レストラン公式通販 パプリカピスタチオチーズケーゼ
を紹介します。

スポンサーリンク

ケーニッヒのPPC(パプリカピスタチオチーズ)ケーゼ(型焼きソーセージ)を通販でお取り寄せする方法

今回の青空レストランは東京都小金井市で幻の江戸東京野菜「寺島ナス」を収穫します。

寺島ナスを通販でお取り寄せする方法

「寺島ナス」の乾杯メニューは、タコスで、「寺島ナス」の他に角型のソーセージがトッピングされます。

この角型のソーセージは「ケーゼ」と呼ばれる南ドイツで人気のパウンドケーキ型に詰めオーブンでじっくりと焼き上げる型焼ソーセージです。

ケーニッヒのPPC(ピスタチオ、パプリカ、チーズ)ケーゼ
ケーニッヒのPPC(ピスタチオ、パプリカ、チーズ)ケーゼ

「ケーゼ」の意味は本来ドイツ語でチーズを指しますが、型に入れて焼いた結果、長方形の肉の塊となった姿がチーズのように見えたため、「ケーゼ」と呼ばれるようになったそうです。

このケーニッヒの「PPCケーゼ」は、和牛赤身と新鮮な豚肉のソーセージ生地にP・パプリカ(赤パプリカ)、P・ピスタチオ、C・チーズを合わせ、 パウンドケーキ型に詰めオーブンでじっくりと焼き上げて作られます。

この「ケーゼ」を製造販売するのは、「寺島ナス」の農場がある小金井のレストラン併設の精肉店「ケーニッヒ」です。

代表の島崎 智融名人は、精肉店の2代目として育ちソーセージの本場で修行し、ドイツのMetzgerei(メッツゲライ・ドイツの精肉店)にならい、製造・販売・レストランを併設し原料から製品に仕上げその場で食事ができる肉屋「ケーニッヒ」を立ち上げました。

ケーニッヒで製造販売されている型焼ソーセージ・ケーゼは、その材料から「パプリカピスタチオチーズケーゼ」PPCケーゼとして販売されています。

気になる味や食感は、フワッとした食感とお肉の味と風味に加え独自のスパイスで絶妙なバランスが楽しめます。

サンドイッチにいれたり、カットしてサラダに入れて食べるのがオススメです。

ケーニッヒでは、1センチ~1.5センチほどの厚さに切ってマフィンに挟んで頂きます。

通販では、 パプリカピスタチオチーズケーゼをリッチに丸ごと1本が用意されています。

ケーニッヒのパプリカピスタチオチーズケーゼ型焼きソーセージを通販でお取り寄せする方法は・・・
・ケーニッヒのオンラインショップからお取り寄せ
・青空レストラン公式通販からお取り寄せ
の2点です。

もしかすると番組開始直前に、VANILLAさん、macaronさんあたりで、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングから数量限定で販売されるかもしれません。

スポンサードリンク



ケーニッヒの店舗はどこ?

ケーニッヒは小金井市の本店の他に井の頭恩賜公園の入り口のオシャレなお店が並ぶ商店街に吉祥寺店を展開しています。

【店名】ケーニッヒ本店
【住所】小金井市緑町5-3-18

【TEL】042 (381) 4186
【営業時間】10:00~20:00(ホットドッグ L.O19:30)

ケーニッヒ吉祥寺店は、ケーニッヒの名は知らなくても店頭でジャンボソーセージをBBQの様に焼いて販売しているので、店頭で購入して井の頭恩賜公園のベンチに座って食べたことがある方も少なくないのではないでしょうか?

当ブログの管理人もりもりも、頭恩賜公園に行くときは、よくここでジャンボソーセージを購入してベンチで食べていました。

また、店内ではドイツビールやベルギービールが販売されいるので、ビールを飲みながらケーゼやソーセージを味わえます。

レバーのケーゼが個人的にお気に入りです。

【住所】武蔵野市吉祥寺南町1-17-1
【TEL】0422 (49) 4186
【営業時間】11:00〜19:30(軽食スタンドは19:00まで)

吉祥寺店では、マフィンに挟んで頂きます。

これなら食べながら井の頭恩賜公園を散歩できますね~♪

スポンサードリンク



受賞歴

ケーニッヒは国内外でソーセージが数々の賞に輝いています。

SLAVAKTO
■ 2004 ゴールドメダル獲得

■ SUFFA ドイツ国際食肉加工品コンテスト
2008 国際部門チャンピオン

■ IFFA ドイツ国際食肉産業見本市
2016 EHRENPOKAL名誉賞

■ 武蔵野観光機構主催むさしのプレミアム
2017 スーパープレミアム認定

■ DLGドイツ農業協会食肉品質競技会
各種メダル80個以上獲得

ハム・ソーセージの本場ドイツで開催される世界最高峰のコンテスト「SUFFA(ズーファ)」があります。

そのSUFFA 2008では国際総合優勝し、以下の商品が受賞しています。

金賞(入賞カップ獲得)

■ Kichijoji Leberwurst 吉祥寺レバーヴルスト(香草の粗挽き豚レバーペースト)
■ Gaenseleberwurst mit Truffe フォアグラのトリュフ入り粗挽きパテ
■ Pate de Campagne パテ ド カンパーニュ(田舎風豚レバーソーセージ)
■ Kichijoji Bratwurst 吉祥寺焼ソーセージ(フォワグラ、トリュフ、ピスタチオの豚肉ベースの焼ソーセージ)
■ Thueringer Bratwurst チューリンガー焼ソーセージ(チューリンゲン地方のハーブ焼ソーセージ)
■ Pfefferschinken ペッパーシンケン(グリーンペッパー入り型焼ソーセージ)
■ Fleischkaese フライシュケーゼ(バイエルン地方の牛・豚肉の型焼ソーセージ)
■ Stuttgarter Schinkenwurst シンケンヴルスト(シュトゥットガルトのハム入りソーセージ)
■ Phaelzer Saumagen フェルツァーザウマーゲン(ファルツ地方のジャガイモソーセージ)
■ Kassler カスラー(ドイツ風ロースハム)
Y■ onezawa-Gyu Beef Jerky 米沢牛のビーフジャーキー

銀賞
■ Kichijoji Weisswurst 吉祥寺白ソーセージ(イタリアンパセリ入り白ソーセージ)

ケーニッヒオンラインショップでPPC(ピスタチオ、パプリカ、チーズ)ケーゼ をお取り寄せ

ケーニッヒのPPC(ピスタチオ、パプリカ、チーズ)ケーゼ
ケーニッヒのPPC(ピスタチオ、パプリカ、チーズ)ケーゼ

【商品名】PPC(ピスタチオ、パプリカ、チーズ)ケーゼ 400g(お一人様2本まででお願いします)
【値段】¥2,000 税込

オンラインショップでPPCケーゼをお取り寄せ

【商品名】PPC(ピスタチオ、パプリカ、チーズ)ケーゼ 430g(お一人様2本まででお願いします)
【値段】¥2,160 税込

オンラインショップでPPCケーゼをお取り寄せ

青空レストラン公式通販 パプリカピスタチオチーズケーゼ

今回の青空レストラン公式通販(日テレポシュレ)では、「東京都 パプリカピスタチオチーズケーゼ番組セレクトセット」のお取り寄せが可能です。

【値段】¥3,780 (税込)
【送料】¥1,320(税込)
【セット内容】パプリカピスタチオチーズケーゼ・・・小型(400g)×1
ほうれん草とチーズの焼ソーセージ・・・5本(110g)×1
粗挽ポークウィンナー・・・3本(110g)×1

≫≫パプリカピスタチオチーズケーゼ番組セレクトセット

通販

Posted by morimori