ブラタモリ 八王子~大久保長安~浅川の霞堤~信玄堤~治水~まとめ!再放送無しで見逃し動画配信やロケ地・撮影場所!#204
NHKブラタモリ #204 八王子「八王子はなぜデカい?」
– 2022年5月28日(土)19:30~20:15 –
今回は、八王子が誕生から105年で人口は14倍、面積は25倍に大きくなった秘密を
・甲州街道(国道20号)と国道16号がL字クランクで繋がっている謎
・消防車メーカーのニッキ本社工場の謎のトンネル
・南浅川の堤防が途中で途切れている謎
などから紐解くブラ旅でした。
この記事では次の情報をまとめています。
・八王子の放送内容のレビューとロケ地(撮影場所)
・ブラタモリ新アシスタント歴代7代目野口葵衣アナ紹介
・再放送は4月の番組改変で終了した
・ブラタモリの見逃し動画はU-NEXTで配信されている
・ブラタモリの見逃し動画配信は初回にプレゼントされる600ポイントを使って実質無料で視聴可能な理由
ブラタモリの再放送は番組改変により無くなりました。
ですので見逃した方は、見逃し動画配信で観るのがオススメです!
八王子の放送内容のレビューとロケ地(撮影場所)
今回のブラタモリで訪れた東京都八王子市は・・・
人口58万・面積は186.4 km²で山手線もすっぽり入る大きさを誇る八王子市です。
・新宿から電車で40分
・登山者数日本一の高尾山を有する観光地
・緑豊かな都内屈指のベッドタウン
という魅力が有り、誕生から105年で人口は14倍、面積は25倍に大きく膨れ上がりました。
大正6年の誕生時は面積は7.3km²と小さかった八王子がどう大きくなったのか?
旅のお題「八王子はなぜデカい?」の秘密をタモリさんがブラブラ歩いて解き明かしました。
【撮影場所】JR八王子駅北口バスターミナル
秘密のヒントの一つはオープニングで映し出されたバスターミナルにあり、八王子市市内の大学行きのバス停には、大学生の行列ができていました。
始まりの町はどんな町?
【撮影場所】東京都八王子市新町5-2
お題の謎を解くために最初に訪れたのは旧甲州街道でした。
旧甲州街道は敵の侵入を防ぐため、L字のクランクになっている部分があります。
『ブラタモリ・八王子』甲州街道と、川越・横浜を結ぶ街道の交わるところに位置していたことから商業と宿場の街としてスタート。養蚕と織物による発展と、戦後の住宅開発で市域は東京最大に。関東迅速測図には昔の八王子の姿や浅川の堤防が見られる。カシミール3Dスーパー地形セット。#ブラタモリ pic.twitter.com/NBSBdS3vsj
— DAN杉本 (@DANkashmir3d) May 28, 2022
旧甲州街道沿いの竹の花一里塚跡の先はL字クランクになっています。
【撮影場所】竹の花一里塚跡
〒192-0065 東京都八王子市新町5-5
この行き止まりを左折すると現・甲州街道に繋がります。
八王子は甲斐国を治めていた豊臣家の軍を食い止める軍事拠点として築かれました。
そして、江戸時代には宿場町として発展を遂げ甲州街道沿いには2キロメートルに渡り宿場や商店で栄ました。
八王子の始まりの町の礎を築いたのは、武田信玄の元家臣大久保石見守長安でした。
八王子は軍事拠点として築かれた町でしたが、江戸時代になると時は太平の世で豊臣も滅び攻め込まれる心配がなくなりました。
そこで大久保石見守長安は、平和な時代にも繁栄する仕掛けを作りました。
平和な時代に繁栄するための仕掛けとは?
【撮影場所】八王子エルシィ屋上
東京都八王子市八日町6-7
大久保石見守長安は、国道20号線甲州街道(東は立川・新宿方面、西は大月方面)と交差する現在の国道16号線を辿り南北(北は川越、南は小田原)を行き来する人が通り過ぎないように甲州街道にクランクを設けたそうですよ。
【撮影場所】八日町四丁目バス停周辺交差点
方角を示す道路標識から16号線が南北に甲州街道を横切っているのでは無く川越方面と横浜・相模原方面からL字クランクで繋がっている事が判りますね。
国道16号走っていて一旦国道20号と合流してまた分離するの面倒くさいなあ
と思うのはやめます(笑)#ブラタモリ pic.twitter.com/4JlXmQRxPL— Masayuki Sato (@masa_saisearex) May 28, 2022
ブラタモリを見ました。
大久保長安は八王子繁栄のため、町に街道のクランクを設け、街中を歩かせる形にし(町を通り過ぎないようにした)、そこに市を作った。
旅人は直線で行くより時間はかかるが、町の魅力を知れて町も繁栄。さて、本題ですが。
今の新幹線、完全に地方を潰しに来てませんか?— こうづけのすけ (@kouzuke_hakusan) May 28, 2022
ブラタモリ八王子。
ずっとニヤニヤしながら見てたけど、上下に走る国道16号がちょっとだけ横に折れて甲州街道と合体してる理由が分かったのが個人的には一番の収穫 pic.twitter.com/qnpFNLBLtA— 短足急行 (@tamanotansoku) May 28, 2022
川越は小江戸と呼ばれ物流の拠点として栄えており、小田原から川越へ海産物を運ぶ南北に繋がる街道(現在の国道16号線)と甲州街道が交差するこの場所にこの町をつくりました。
そしてこの町を繁栄させる為にこの交差点はL字クランクにして南北に繋がる街道を繋げました。
このL字クランクの合間の甲州街道沿いの町400メートルに市を開き川越や小田原に向かう人が買い物、宿泊、行楽などで寄り道し、潤う商業の町としてデザインしていたのでした。
こうして八王子は江戸時代に関東で市などが盛んな町村の番付の関脇としてランクされる程の町に成長し経済の中心地にまでになりました。
これは敵に攻め込まれない様にしていたL字クランクと正反対の仕掛けです。
町づくりの課題は浅川
【撮影場所】水無瀬橋周辺の堤防
東京都八王子市千人町2丁目12
八王子を流れる浅川は度々氾濫を起こしました。
そこで水害対策を講じました。
浅川の支川の南浅川には途切れた堤防が有りました。
これは「川除」で川の流れを一部変え周辺に畑とその後ろに土手があり、その土地に溢れた水引き込み氾濫する水を分散させる為、上流(千人町、日吉町、元本郷町)の土手で塞き止め、下流(新町甲州街道沿い)への水を削減する治水効果がありました。

また、堰き止められる事により、水が上流に向かって逆流する効果もありました。
#ブラタモリ
ブラタモスケッチ
今日のは景観でなくて道と治水の知恵が見所だったかと。
①人に滞在して欲しけりゃ十字路でなくてクランクにしろ
②氾濫した河川に堤防を侵食させたくないなら敢えて切って逆流させろ
…石垣島の回では風を弱めるためにわざと道をジグザグにしてたなあ。道は知恵だ pic.twitter.com/3agBXqSClc— 那の川たかし@創作マンガ/ブラタモリ大好き (@nakaichi_manga) May 28, 2022
これは武田信玄の甲州流治水「信玄堤」「霞堤(かすみてい)」が基になっています。
甲斐国の武田信玄の家臣ならではの発想!
この堤は「石見土手」と呼ばれ、その一部が「宗格院」に残されています。
#ブラタモリ にも登場した大久保長安が築いた堤防の跡は、「宗格院」というお寺にも残されています!!
タモリさんがブラブラ🐾した南浅川はお散歩にも気持ちの良い川で、菊地正先生が文章化した八王子の昔話にも登場します😊#ブラタモリ #八王子 pic.twitter.com/ahwkb5WcVO
— (ま) (@kuwayama_ruri) May 28, 2022
大久保石見守長安公は、土地の特徴を見抜き町を設計し八王子の礎となる町を作ったのですね。
大久保長安と江戸時代の八王子については前アシスタントの浅野アナがアシスタントを務める「ファミリーヒストリー」でTHE ALFEE・高見沢俊彦さの母方の祖先が「八王子千人同心」であった事が語られています。
今回のロケ地にもなった南浅川の千人町にルーツがあったそうですよ!
となり町にあるデカくなるきっかけとは?
【撮影場所】日本機械工業本社工場
東京都八王子市中野上町2丁目31-1 日本機械工業
消防車メーカーのニッキ(日本機械工業)の本社工場内には水路があり、この水は浅川の段丘から湧き出る湧水です。
この湧き水で消防車の放水のテストが行なえ、豊富な湧水のおかけで工場が出来たとも言えそうです。
実はこの消防車を作る工場は居抜き物件で、明治時代には養さんが盛んで、製糸工場「片倉製糸紡績(旧萩原製糸場)」でした。
八王子は桑の町だった。
この西寺方周辺も昔は桑畑。
お蚕さまに生糸を沢山作ってもらうために。市役所の北に、その製糸工場、片倉製糸紡績があった。
群馬の富岡製糸工場も所有。現在はその跡地で日本機械工業が消防車を作ってます。
隣のしまむらの駐車場より。
古い建造物も。 pic.twitter.com/ouSzmnhNtK— 学習塾ソアラin八王子西寺方 (@sSoarerOfficial) May 22, 2017
敷地内には、桑の葉を蓄えるトンネルが残っています。
製糸工場時代は明治20年代には、官営の富岡製糸場よりも多い生産量、つまり生糸の生産量日本一を誇っていたそうです。
旧 片倉製糸紡績八王子製糸工場 蚕室(八王子市中野上町)
明治期に建てられたといわれる建物で、現在は特殊車両メーカーの日本機械工業の寮として使用。
近隣にある工場内にも片倉製糸紡績時代の建物が残っているとのことです。 pic.twitter.com/xg9s5700qf— N.Toyoshima~暫く休息中~ (@NToyoshima) September 30, 2017
片倉製糸紡績の敷地には料亭も有り、横浜から生糸商人など貿易相手を接待する場であったそうです。
明治32年頃は横浜から来た外国人は行動範囲を制限されており、横浜周辺外国人遊歩区域図によると八王子市はギリギリ行動できる範囲であったそうです。
八王子は横浜から近い生糸の産地で、横浜から馬車で1日かけ八王子まで商談で訪れ、甲州街道の宿場町で遊んで帰れるという1泊2日の出張っだったそうです。
八王子の求心力が増し、1950年代(昭和25年 – 昭和34年)からは町村合併法に基づいて周辺町村の編入が進み、1955年(昭和30年)には横山村ほか5村と、1959年(昭和34年)には浅川町と合併し、都合7つの町や村が合併しブラタモリ曰く大八王子計画?が始まりました。
八王子が織物産業で栄えたのは・・・
始まりの町(甲州街道の市)=織物を売る町
となり町の湧き水の町=織物を生産をする町
という様に生産の町と、販売の町という棲み分けの仕組みが出来たからなのですね!
人工激増!最後のムラのポテンシャルとは?
旧由木村(現在の中心市街地は南大沢)、人口10万人ほどいるのか。稲城市より多い。現在も八王子に最も繋がりがない地域だが、合併時は反対派も多かったとか。でも日野と合併しても…ねぇ。 pic.twitter.com/Mylz6ToO17
— 地理人/今和泉隆行 (@chi_ri_jin) October 19, 2015
最後に合併した由木村は1964年(昭和39年)の合併後にポテンシャルを発揮しました。
旧由木村の丘陵地帯は高度経済成長期に宅地造成され、急速な開発で人口6千程の人口が現在では人口11万のベッドタウンへ成長しました。
八王子は沢山の丘陵に囲まれています。
特に旧由木村は、広大な丘陵は大きなキャンパスの為の大学の敷地として着目されました。
オープニングの並んでいた学生=工学院大、創価大
エンディングの由木の台地にある大学=
中央大、明星大、帝京大、東京薬科大#ブラタモリ— 八王子王子 (@hachiouji8ouji) May 28, 2022
時代ごとに立地や地形を利用し人口も面積も大きくなった八王子は、産業や大学、高尾山の様な観光地にも恵まれ多彩な魅力でがある町に発展していきました。
ブラタモリ新アシスタント歴代7代目野口葵衣アナ紹介
タモリさんの#204 八王子 まとめ
タモリさんは、今回のお題「八王子はなぜデカい」をこうまとめました。
八王子は面白いですね
周りの町が八王子の仲間入りしたくて雪崩こんでいたとは思ってこなかったので・・・
大八王子は完成しました
おめでとうございます
なんか野口アナになってまとめが掛け合いになってきた・・・(笑)
ブラタモリ見逃し動画配信のご紹介
ブラタモリを見逃した場合、
不定期ですが火曜日の深夜に再放送がありました。しかし再放送は2021年4月の
番組改変で廃止されました。NHKによるブラタモリ再放送廃止の告知 ですので見逃した場合
動画配信で視聴となります。「ブラタモリ」の
見逃し配信は動画サイト[U-NEXT]で配信されています。[U-NEXT]は、NHKオンデマンドのサービスを使っているので
「ブラタモリ]の他、なども配信されています。
ポイントで実質無料視聴可能!
U-NEXTの作品は、見放題の動画と
ポイントを利用しての動画の二通りが有ります。「ブラタモリ」は
見放題では無くポイント制の動画で
220円(220ポイント)での視聴ですが
初回に与えられる600円分のポイント
を利用し、実質視聴無料で観る事が出来ます。詳しく説明すると
U-NEXTは月額1990円(税抜)なのですが、
31 日間トライアル登録をすると、
ビデオ見放題サービス 1,990 円分を
31日間試すことができ、更に、
600円分のポイントがもらえます!!U-NEXT加入特典は600円分のポイント
のプレゼントこの初回視聴用にプレゼントされる
600円分のポイントを利用して
「ブラタモリ」
の見逃し配信動画を
実質無料で観ることが出来るのです。
ポイント制の動画とは?
ポイント制の動画とは
有料の動画で「◯◯日レンタル」
などのジャンルの動画です。サムネイルに「P」のマーク
が表示されている動画が
ポイント制の動画です。ここではNHKオンデマンドの
「ブラタモリ」
を紹介します。![]()
U-NEXTの「ブラタモリ」の見逃し配信ページ
に表示される番組のサムネイルの右上に
Pのマークが有ります。
↓↓↓↓
「ブラタモリ」
の場合220円 (税込)レンタルです。![]()
U-NEXT 見逃し動画
ブラタモリ 220円 (税込)でレンタルこの場合、600ポイントの内
220ポイントを利用して
実質無料で視聴が可能です。![]()
U-NEXT 見逃し動画ブラタモリ600ポイントの内220ポイント使用で 実質無料[ U-NEXTとは
U-NEXTとは
見放題80000本以上、
レンタル作品50000本を配信している
国内最大級の動画配信サービスです。
(2019 年 1 月 1 日時点)
U-NEXTは見放題作品80,000本以上
パソコンだけではなく、
いつでもどこでも、スマホでも視聴できますよ。U-NEXTはスマホで観られます 登録は5分ほどでできてしまいますし、
解約もスマホで簡単にできますよ。本ページの情報は
2019年1月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT
サイトにてご確認ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません