サタプラ どら焼き ひたすら試してランキング!今日の結果1位は新宿中村屋 逸品どら焼
サタプラのランキングでは、MBS清水麻椰アナウンサーの「どら焼き」ひたすら試してランキングが紹介されます。
ランキングの要となるのは、あんこ?それとも皮?バランス?
サタプラ独自の視点で、以下の14種類の「どら焼き」を10時間以上かけてひたすら試して徹底調査し、ランキングBEST5を発表しました。
今回の助っ人は、広島県福山市1620年創業「虎屋本舗 本店」高田慎吾さん。
ここをクリック(タップ)して14種類の一覧を表示
しっとりとしたやわらかな食感のどら焼き皮に、自家製で炊き上げた十勝小豆を使用した粒餡と、塩味の効いたバタークリームを挟んだバターどら焼き。
北海道産の生産者に特化した十勝小豆を用いた自家製粒餡と、北海道産バターに沖縄の海水塩を組み合わせ、塩味が効いたクリーミーな味わいのバタークリームに仕上げました。
風味豊かな粒餡と塩味のバタークリームが広がり、しっとりかつふんわりとした食感を楽しむことができるバターどら焼き。
151円
つぶあんは、北海道産小豆を使用し、一粒栗をまるっと一緒に!
おはようございます????
【新発売】#ファミリーマート
ファミマルPREMIUM
まるっと一粒栗どら焼き一粒ごろっと栗が入っているのが特徴‼️しっとり系生地でつぶあんのコクも良いね????甘さは少し控えめかな☝️
本日も良い一日を~????#コンビニスイーツ #どら焼き pic.twitter.com/L4nk9IhOOG
— Katataka@缶珈琲&甘味&サッカー (@katataka777) October 17, 2023
しっとりくちどけの良い生地は、国産小麦を自社でブレンド。
黒糖の香りとふっくらでもっちりとした生地が特長です。北海道産の小豆と沖縄県産の黒糖を使用。
【地下1階 #紀ノ国屋】北海道産の小豆と沖縄県産の黒糖を使用した『おいしい黒糖どらやき』、小豆の粒あんと甘酸っぱい紅玉の蜜漬けを包んだフルーティーな『おいしい林檎どらやき』、ふっくら、もっちり食感の #どら焼き を販売中です。#京王百貨店 #新宿 pic.twitter.com/vxTpuEMsO2
— 京王百貨店新宿店 グルメプラス (@keio_dept_gplus) September 5, 2020
北海道産の小豆と沖縄県産の黒糖を使用したおいしい黒糖どらやきです
値段は、179円
自家製あんこは、真空釜を使用し、小豆の粒感を残してふっくら炊き上げ。
ドンキの「情熱価格 栗入りドら焼き」(トーア乳業)は、真空釜を使って職人が気候や小豆の状態を見ながら、毎日炊き上げているんだとか。あんこたっぷりで食べごたえがありました#情熱価格 #ドン・キホーテ #栗入りドら焼き #トーア乳業 pic.twitter.com/1Jl9Mw4Xv5
— DonDokoオヤジ (@Dondokooyaji) December 30, 2023
外皮はよく焼け、中はふんわり仕上がり、飽きのこない優しい味わい。
更に刻んだ栗が餡を引き立てています。
自家製の豊かな栗餡をたっぷりと挟んだ和栗どら焼き。
????栗のうまみ、凝縮しました????
熊本県産和栗ペーストを使用した自家炊き栗餡に、ほくほくの刻み栗を加え、栗のうまみを凝縮した「熊本県産和栗どらやき」。
手土産にもおすすめです????
byりこ#シャトレーゼ #どらやき pic.twitter.com/wEtr0hr9KV— シャトレーゼ【公式】 (@chateraise_jp) November 16, 2022
和栗餡の引き立て役として、生地には蜂蜜とお酒の配合に拘りが。
しっかりとした膨らみがあり、口当たりが良く、伝統的などら焼きのような仕上がり。
上品なカステラのようなどら焼き皮の美味しさと、和栗がもたらす上品で繊細な薫りと風味が感じられる栗餡。
これら2つの味わいが見事に調和。
シャトレーゼ・オンラインショップから「熊本県産和栗どらやき」お取り寄せ
値段は、237円
ホイップクリームは北海道産生クリームを使用
餡は、小倉あんで水分量が少し多めでしっとりしつつ、つぶ感がは感じられる。
歯切れのよいもちっとした生地。
ローソンのどらもっち、
ほんとに皮がもちもちしてて、中のあんことホイップもそんなに甘ったるくなく、もう絶賛…。#ローソン#どらもっち pic.twitter.com/LDF1JgW1A8— まるん子 (@maru_21_chan) January 16, 2024
従来のどら焼きは、
生地の厚さを12mmの所、
5mmにすることで実現。
ボリュームある餡の
クリームと小豆は
こぼれない様に
生地を合わせた後に、フチの部分をつなぎ合わせ
しっかり(固く)耳締め(耳綴じ)する事により
食べやすさと中身のぎゅっと感を両立し閉じ込めた。
トーア乳業は、手頃で大きく、美味しいジャンボどら焼きのパイオニアとして30年以上にわたり製造。
栗どらは栗粒が思ったよりも大きめで、私好みでした????
大どら焼きは先に同じメーカーさんの栗入りを食べてしまったので、物足りなく感じてしまった????
温かいお茶と一緒にまた食べたいです???? pic.twitter.com/VKlbuSORZF— 甘党さん (@amatou_amaimono) December 23, 2022
毎年の生産量は800万個で、1日あたり約3万個を誇ります。
約1,000㎡の工場で作られる小豆を使用した自家製餡など、一貫して自社工場での生産。
これにより、味や大きさについて微妙な調整が可能で、低コストでありながら高品質な製品の提供が可能です。
大どら焼きは、流通最大級の大きさを誇ります。
小豆の豆から真空ガマで仕上げた自家製粒あん。
卵の風味豊かな柔らか生地。
自家製カスタード、北海道産バター使用
オランジェのヒット商品#あんバターどらやき が#サタデープラス の#ひたすら試してランキング のコーナーで放送されます????✌
今回のランキングテーマはどらやきだそうです????????
果たしてランクイン出来るのでしょうか。。。????????
1/20(土)朝7:59~放送予定ですので皆様ぜひ見てくださいね✋ pic.twitter.com/19yNGAdrHZ— オランジェ【公式】 (@orange__sweets) January 19, 2024
和洋折衷型どらやき
餡は、ほどよい甘さに炊いたほっこり小豆と、バター風味の塩味のきいたふわっとホイップバターの2層仕立て
そのバターは北海道産で、通常の2倍量配合。
生地はほろっと砕けていくような、ふんわりやわらかい生地。
これ以上なくマッチしたどら焼き生地を組み合わせた自慢の逸品です。
製法にも拘った贅沢な味わいの“極(きわみ)どらやき”
あんこ好きにはたまらない贅沢な味わいが魅力!
餡は、北海道十勝産小豆・白ザラ糖を使用して炊いた、粒感のある餡をたっぷり使用。
メイホウ食品は愛知県愛西市に工場を構えるどら焼・焼饅頭・餅菓子・氷砂糖の製造販売会社。
他社製品のOEM製造も請け負う。
餡は、北海道産小豆を自社で炊いた「つぶあん」。
安くておいしいメイホウ食品の定番商品。
メイホウ食品は愛知県愛西市に工場を構えるどら焼・焼饅頭・餅菓子・氷砂糖の製造販売会社。
他社製品のOEM製造も請け負う。
餡は、北海道産小豆を自社で炊いた「つぶあん」。
餡に「ダイスカット栗甘露煮」を入れて、美味しさ二倍!
メイホウ食品のロングラン商品。
スーパーの和菓子でお馴染みの「あわしま堂」のどら焼き
皮はふんわりし、パンケーキの様な空気をふくんだかのような優しさ。
餡は、栗の粒を混ぜ合わせた北海道産小豆あん
検証項目は以下の5通り。
1.あんのボリューム
2.コストパフォーマンス
3.生地の味
4.あんこの味
5.全体の味
上記5項目の結果をトータルし、忖度なしに調べ上げたサタプラ的おすすめベスト5が発表されました!!
1位に選ばれた「どら焼き」は「新宿中村屋 逸品どら焼」!
この投稿では清水アナが検証した14種類のランキング結果と・・・
「どら焼き」通販(お取り寄せ)の情報も掲載します!
放送日:2023年1月20日(土)7時59分~9時25分
清水アナが検証した14種類のどら焼きの評価のポイント
清水麻椰アナウンサーが「どら焼き」ひたすら試してランキングで、様々な「どら焼き」をサタプラ独自の方法で徹底調査しました。
サタプラ独自の以下の5点のチェックポイントで評価し、その総合得点でランキングを決定しました。
2.コストパフォーマンス
3.生地の味
4.あんこの味
5.全体の味
などを10点満点で採点
あんのボリューム部門1位:新宿中村屋 逸品どら焼
あんのボリューム部門1位は、新宿中村屋 逸品どら焼
餡は、北海道十勝産小豆・白ザラ糖を使用して炊いた、粒感のある餡をたっぷり使用。
餡このボリュームは
14種類の平均約38%のところ、
逸品どら焼は、56.9%と生地よりも餡の方が多いほど!
しっとりふんわり生地に、あっさりした餡をぎっしり詰め食べごたえある逸品に仕上げました。
値段は、162円
コストパフォーマンス部門1位:トーア乳業 大どら焼き 1個
コストパフォーマンス部門1位は、トーア乳業 大どら焼き 1個
トーア乳業は、手頃で大きく、美味しいジャンボどら焼きのパイオニアとして30年以上にわたり製造。
栗どらは栗粒が思ったよりも大きめで、私好みでした????
大どら焼きは先に同じメーカーさんの栗入りを食べてしまったので、物足りなく感じてしまった????
温かいお茶と一緒にまた食べたいです???? pic.twitter.com/VKlbuSORZF— 甘党さん (@amatou_amaimono) December 23, 2022
毎年の生産量は800万個で、1日あたり約3万個を誇ります。
約1,000㎡の工場で作られる小豆を使用した自家製餡など、一貫して自社工場での生産。
これにより、味や大きさについて微妙な調整が可能で、低コストでありながら高品質な製品の提供が可能です。
大どら焼きは、流通最大級の大きさを誇ります。
小豆の豆から真空ガマで仕上げた自家製粒あん。
卵の風味豊かな柔らか生地。
値段は、127円
14種類の平均約20.1円に対し、8.2円!
生地の味部門1位:ローソン どらもっち(あんこ&ホイップ)
生地の味部門1位は、ローソン どらもっち(あんこ&ホイップ)
歯切れのよいもちっとした生地。
ローソンのどらもっち、
ほんとに皮がもちもちしてて、中のあんことホイップもそんなに甘ったるくなく、もう絶賛…。#ローソン#どらもっち pic.twitter.com/LDF1JgW1A8— まるん子 (@maru_21_chan) January 16, 2024
従来のどら焼きは、
生地の厚さを12mmの所、
5mmにすることで実現。
ボリュームある餡の
クリームと小豆は
こぼれない様に
生地を合わせた後に、フチの部分をつなぎ合わせ
しっかり(固く)耳締め(耳綴じ)する事により
食べやすさと中身のぎゅっと感を両立し閉じ込めた。
値段は、192円
あんこの味部門1位:田口食品 オランジェ あんバターどらやき
あんこの味部門1位は、田口食品 オランジェ あんバターどらやき
自家製カスタード、北海道産バター使用
オランジェのヒット商品#あんバターどらやき が#サタデープラス の#ひたすら試してランキング のコーナーで放送されます????✌
今回のランキングテーマはどらやきだそうです????????
果たしてランクイン出来るのでしょうか。。。????????
1/20(土)朝7:59~放送予定ですので皆様ぜひ見てくださいね✋ pic.twitter.com/19yNGAdrHZ— オランジェ【公式】 (@orange__sweets) January 19, 2024
和洋折衷型どらやき
餡は、ほどよい甘さに炊いたほっこり小豆と、バター風味の塩味のきいたふわっとホイップバターの2層仕立て
そのバターは北海道産で、通常の2倍量配合。
生地はほろっと砕けていくような、ふんわりやわらかい生地。
これ以上なくマッチしたどら焼き生地を組み合わせた自慢の逸品です。
値段は、130円
全体の味 部門1位:ファミリーマート ファミマル PREMIUM まるっと一粒栗 どら焼き
全体の味 部門1位は、ファミリーマート ファミマル PREMIUM まるっと一粒栗 どら焼き
つぶあんは、北海道産小豆を使用し、一粒栗をまるっと一緒に!
おはようございます????
【新発売】#ファミリーマート
ファミマルPREMIUM
まるっと一粒栗どら焼き一粒ごろっと栗が入っているのが特徴‼️しっとり系生地でつぶあんのコクも良いね????甘さは少し控えめかな☝️
本日も良い一日を~????#コンビニスイーツ #どら焼き pic.twitter.com/L4nk9IhOOG
— Katataka@缶珈琲&甘味&サッカー (@katataka777) October 17, 2023
しっとりくちどけの良い生地は、国産小麦を自社でブレンド。
値段は、218円
総合得点を基にしたランキング!
以上5項目を踏まえて忖度なしに総合得点を基にしたランキングは以下の通りです。
総合ランキング1位:新宿中村屋 逸品どら焼
あんのボリューム部門1位にも輝いた
新宿中村屋 逸品どら焼
そして黄金色の生地に仕上がっています。
餡は、北海道十勝産小豆・白ザラ糖を
「ごはん炊き方式」と呼ばれる
炊飯器の様な密封窯で炊くことで
小豆の旨味、香りを逃さず粒残り良く仕上げたっぷり使用。
餡このボリュームは
14種類の平均約38%のところ、
逸品どら焼は、56.9%と生地よりも餡の方が多いほど!
しっとりふんわり生地に、あっさりした餡をぎっしり詰め食べごたえある逸品に仕上げました。
値段は、162円
1.コストパフォーマンス:8点
2.あんのボリューム:10点
3.生地の味:10点
4.あんこの味:10点
5.全体の味:10点
コストパフォーマンス以外は全て10点満点!
総合ランキン2位:ファミリーマート ファミマル PREMIUM まるっと一粒栗 どら焼き
総合ランキング2位は、
全体の味 部門1位も獲得した
ファミリーマート ファミマル PREMIUM まるっと一粒栗 どら焼き
つぶあんは、北海道産小豆を使用し、一粒栗をまるっと一緒に!
おはようございます????
【新発売】#ファミリーマート
ファミマルPREMIUM
まるっと一粒栗どら焼き一粒ごろっと栗が入っているのが特徴‼️しっとり系生地でつぶあんのコクも良いね????甘さは少し控えめかな☝️
本日も良い一日を~????#コンビニスイーツ #どら焼き pic.twitter.com/L4nk9IhOOG
— Katataka@缶珈琲&甘味&サッカー (@katataka777) October 17, 2023
しっとりくちどけの良い生地は、国産小麦を自社でブレンド。
値段は、218円
1.コストパフォーマンス:7点
2.あんのボリューム:9点
3.生地の味:9点
4.あんこの味:10点
5.全体の味 :10点
総合ランキング3位:田口食品 オランジェ あんバターどらやき
総合ランキング3位は、
あんこの味部門1位も獲得した
田口食品 オランジェ あんバターどらやき
自家製カスタード、北海道産バター使用
オランジェのヒット商品#あんバターどらやき が#サタデープラス の#ひたすら試してランキング のコーナーで放送されます????✌
今回のランキングテーマはどらやきだそうです????????
果たしてランクイン出来るのでしょうか。。。????????
1/20(土)朝7:59~放送予定ですので皆様ぜひ見てくださいね✋ pic.twitter.com/19yNGAdrHZ— オランジェ【公式】 (@orange__sweets) January 19, 2024
和洋折衷型どらやき
餡は、ほどよい甘さに炊いたほっこり小豆と、バター風味の塩味のきいたふわっとホイップバターの2層仕立て
そのバターは北海道産で、通常の2倍量配合。
生地はほろっと砕けていくような、ふんわりやわらかい生地。
これ以上なくマッチしたどら焼き生地を組み合わせた自慢の逸品です。
値段は、130円
1.コストパフォーマンス:8点
2.あんのボリューム:7点
3.生地の味:9点
4.あんこの味:10点
5.全体の味:9点
総合ランキング4位:ローソン どらもっち(あんこ&ホイップ)
総合ランキング4位は、
生地の味部門1位も獲得した
ローソン どらもっち(あんこ&ホイップ)
歯切れのよいもちっとした生地。
ローソンのどらもっち、
ほんとに皮がもちもちしてて、中のあんことホイップもそんなに甘ったるくなく、もう絶賛…。#ローソン#どらもっち pic.twitter.com/LDF1JgW1A8— まるん子 (@maru_21_chan) January 16, 2024
従来のどら焼きは、
生地の厚さを12mmの所、
5mmにすることで実現。
ボリュームある餡の
クリームと小豆は
こぼれない様に
生地を合わせた後に、フチの部分をつなぎ合わせ
しっかり(固く)耳締め(耳綴じ)する事により
食べやすさと中身のぎゅっと感を両立し閉じ込めた。
値段は、192円
1.コストパフォーマンス:8点
2.あんのボリューム:8点
3.生地の味:10点
4.あんこの味:8点
5.全体の味:8点
総合ランキング5位:紀ノ国屋 おいしい黒糖どらやき
総合ランキング5位は、紀ノ国屋 おいしい黒糖どらやき
黒糖の香りとふっくらでもっちりとした生地が特長です。北海道産の小豆と沖縄県産の黒糖を使用。
【地下1階 #紀ノ国屋】北海道産の小豆と沖縄県産の黒糖を使用した『おいしい黒糖どらやき』、小豆の粒あんと甘酸っぱい紅玉の蜜漬けを包んだフルーティーな『おいしい林檎どらやき』、ふっくら、もっちり食感の #どら焼き を販売中です。#京王百貨店 #新宿 pic.twitter.com/vxTpuEMsO2
— 京王百貨店新宿店 グルメプラス (@keio_dept_gplus) September 5, 2020
北海道産の小豆と沖縄県産の黒糖を使用したおいしい黒糖どらやきです
値段は、179円
1.コストパフォーマンス:7点
2.あんのボリューム:8点
3.生地の味:8点
4.あんこの味:8点
5.全体の味:9点
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません