サタプラ 71歳のシニアブロガー紫苑さん年金5万円で貯金200万の節約術

7月 29, 2022

サタプラのランキングでは、年金5万円で貯金200万70歳の人気シニアブロガー紫苑さんに密着し、年金5万円で貯金200万を5年間で達成!

紫苑さんのシニアライフを豊かにする節約術を紹介します。

今回は
・ブロガー紫苑さんのプロフィールとブログ
・収支の一例
・家計簿はつけない
・リメイクを楽しむ
・食事(レシピの工夫)
・スイーツ好き!?
・冷房に悩む?
・国民年金だけだとキツイ(他の年金受給者との収支比較)
などの投稿です。

— 2022年5月17日放送 —

スポンサーリンク

年金5万円で貯金200万のブロガー紫苑さんのプロフィールとブログ

紫苑(しおん)のハンドルネームで節約生活を綴ったブログ「ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫」を執筆中。
ひとりシニアで元フリーの編集者。
三十代で離婚しながらも育てた一男一女の子供も結婚で独立し、それを機に2016年都内に小さな築四十年の二階建て一軒家を中古で購入。
フリーで仕事をしていたので年金は国民保険の5万円です。
一日三食を作りながら食費は1万円で過ごし、貯金200万を達成されました。

収支の一例

毎月の5万円の年金の収支の一例をブログに綴っていましたので紹介します。

家賃は自己所有の一軒家なので基本は固定資産税のみ。

出費は、固定費の光熱費、ネットの通信費用、Amazon Primeの他は、雑費と食費のみです。

2021年12月に投稿された収支は以下の通りです。

【光熱費】
・ガス代 3053円
・電気代 3093円
・水道代 1600円(2か月に1度)
合計  7746円

・通信費  7561円

・健康保険
・介護費
・固定資産税
(息子さん名義の持ち家ですが狭小住宅で安いそうです)
・NHK(まとめ払い)
合計おおよそ9000円

・交通費 2000円
・書籍代 1250円

・食費合計 8118円
・外食珈琲代 1000円
・百均買い物 800円

支出合計 37457円

年金額 49455円-37457円
=11980円の黒字(貯金)
※介護保険はあらかじめ引かれています

これに加え、フリマの収入もあったそうですが、こちらはオマケみたいなものなので含まれていません。

スポンサードリンク



家計簿はつけない

紫苑さんは、数字に弱く、お金に弱いという性格なので家計簿はつけないそうです。

家計簿をつけても長続きせず、挫折する可能性もありあすもんね。

カレンダーに今日は幾ら使ったか?を書くだけです。

家は自己所有で家賃がかからないので、光熱費、通信代などの固定費を除けば、食費と雑費だけを考えれば良いのだそうです。

その為、何に使ったか?はレシートで確認すれば良い、との事です。

またカレンダーには、リサイクルセンターや書籍代、運賃をチャージした日も記入しておくそうです。

リメイクを楽しむ

着物好きで、おしゃれな紫苑さんは、リメイクを楽しんでいます。

今までのリメイクに関してはブログにまとめていらっしゃいます。
ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫・カテゴリーリメイク

また着物好きで気になるクリーニング代ですが、長襦袢などはご自身で洗濯されるそうです。

リメイク関連の書籍も参考にされていました。

スポンサードリンク



食事(レシピの工夫)

食費は月1万円です。
レシピは「激せまキッチンで楽ウマごはん」(草野かおる著)を参考にしています。

「激せまキッチンで楽ウマごはん」は、You Tubeに動画も一部アップされていますよ♪

日々のメニューはあらかじめ決めないそうです。

また、メニューはあまり凝らず、お肉は鶏胸肉、魚はサバ缶、シャケと決まっており、ブログにもサバ缶レシピが度々登場しています。

ハンバーグやつくねなどは、安い鶏ひき肉と脂の多い合いびき肉は、つなぎとして「はんぺん」を混ぜ、パン粉、玉ねぎ、溶き卵は使わないそうです。

これで1食80円ほどに収まります。

スーパーではお米や、安く旬の野菜を買う程度で、基本的に無駄遣いの原因となっていまう買い置きはしないあるモノ使いです。

作り置きは負担になるのであまりせず、作っても次の日に食べきる程度だそうです。

と言っても味に飽きないように色々と同じ食材でも味変のレシピを実践しており、伝説の家政婦タサン志麻さんのレシピも参考にしているそうですよ。

例えば、余った野菜は、レンジでチンか、天日干ししておくそうです。
そうすると旨味成分が出て、味が甘くなり美味しくなります。

イワシ、さんまなどの魚類は、ぶつ切り、ニンニク、ローリエ、鷹の爪を入れ、オリーブオイル漬けにするそうです。

また卵はプチプラ生活には必需品、で毎日二個は食べてタンパク質補給をしています。

百均で温泉卵メーカーを購入し、形が崩れるとスープに入れて頂くなどして味変も楽しんでいます。

「安く美味しく身体にいい」を心がけて3食自炊のおかげで、健康診断の結果・・・
貧血なし
腎臓も肝臓も、心臓も正常。
心臓にいたっては、一分間脈拍が60を切っており心臓に罹っている負担は少なく
「長生きする可能性が高い」
と診断されたそうですよ!

更にお腹の調子も自炊前より良くなっているそうです。

唯一の悩みは食事ではどうにもならない脳の機能は衰えは実感していうそうです。

スイーツ好き!?

なんと桜餅まで自家製で作ってしまいます。

他にも自作スイーツがブログに沢山アップされていますよ♪

紫苑さんのスイーツ関連の投稿

冷房に悩む?

エアコンは乾燥する、喉が痛くなるなどあまり好きではないので、つけずに夏を過ごしていたら電気代は3000円程で済んだ代償に軽い熱中症にかかってしまったそうです。

健康診断で病院からのお墨付きがついたのに熱中症で体調を崩しては元も子もないなので、体に合った暑さ対策を悩んでいるそうです。

ダイソンの扇風機が候補に挙がりましたが娘さんに電気代が高いと反対されたそうです。

※家電量販店で働いていた経験からすると、特段ダイソンの扇風機の電気代が高い訳ではありません。

扇風機で電気代が安くておすすめなのはバルミューダの扇風機「GreenFan」です。

小モードの消費電力がわずか1.5Wで、1日8時間扇風機をひと夏90日間使い続けても、電気料金は30円前後という安さです(カタログ上のデータ)。
また体にやさしい自然な風なので、紫苑さんの様にエアコンが体質的に受け入れられない方にお薦めです。

国民年金だけだとキツイ(他の年金受給者との収支比較)

最後に他の年金受給者と紫苑さんとの収支比較です。

こちらはYou Tubeで公開されていたとある方の年金の収支です。

家賃・およそ4万円
光熱費 1万円
通信・携帯代  約8500円
食費      18000円
雑費    約 5000円
合計  約81500円

かなり節約されていますが、やはり家賃があるとないとでは違いますね。

紫苑さんは個人所有の自宅の為、家賃がかかりません。
※自宅は息子さん名義の持ち家の為、固定資産税は息子さんが払っていますが、狭小住宅なので払えない額では無いそうです。

この方も家賃さえなければ、夏場、冬場の冷暖房費が上がる月を除けば、なんとか5万円でやりくりできそうです。

しかしカツカツで貯金どころではない様です。

やはり国民年金だけだとキツイのが現実ですね・・・。

通販

Posted by morimori