サタプラ 冷やし中華 ひたすら試してランキングの結果1位は「さぬき麺心 生レモンちゃん」

サタプラのランキングでは、MBS清水麻椰アナウンサーの「冷やし中華」ひたすら試してランキングが紹介されます。

以下の15種類の「冷やし中華」について以下の5項目をサタプラ独自の視点で忖度なしに調べ上げたサタプラ的おすすめベスト5が発表!

1.コストパフォーマンス
2.タレの味
3.麺の味
4.野菜との相性
5.全体の味

清水麻椰アナが検証した15種類の「冷やし中華」は以下の通り

1.ニチレイ 冷やし中華

・レンジで温めるだけで冷たい麺が楽しめる、画期的な商品。
・独自の技術により、氷をマイクロ波の影響を受けにくい性質を利用し、調理中に麺を冷却。
・従来の冷やし中華のように、水で冷やす手間が省け、手軽に出来立ての冷え冷えの一皿が味わえる!
・タレは林檎果汁をプラスにより、酸味と甘みのバランスが絶妙な、まろやかでコクのある味わい!
・麺は、コシのある自家製麺と5種類の具材
・具材は、煮豚、蒸し鶏、錦糸卵、オクラ、紅生姜の5種類

2.東洋水産 マルちゃん ごほうび冷し中華 まろやかコク醤油

・麺は、もちもちとした食感が特長のストレート太麺。
・タレは、マヨネーズのコクを利かせた醤油だれを合わせたやみつきになる濃厚な味わい。

3.東洋水産 マルちゃん ごほうび冷し中華 旨み黒酢醤油

・麺は、コシと弾力が特長のウェーブのある細麺。
・タレは、濃厚な甘みと、あとひく黒酢の旨みと酸味を利かせた醤油だれ。

4.さぬき麺心 生レモンちゃん

・カルディで購入可能
・麺は、もちもち細麺
・スープは、レモン風味のさっぱりとしたスープ
・野菜をたっぷりのせると麺とスープは、さらに相性抜群に!

5.東洋水産 マルちゃん正麺 冷やし中華

・麺は、生麺の状態からそのまま乾燥させることで、家庭で茹でた時に生麺の食感に戻る特許技術「生麺うまいまま製法」による、なめらかでコシのある冷し専用中太麺
・タレは、酸味控えめのコクのある醤油だれ。

6.菊水 サッポロ冷し中華 レモン風味醤油だれ

・麺は、麺粒、麺帯、麺線と三段階でしっかりと熟成させた、のどごしの良い細切り麺。
・麺の茹で時間「90秒」仕様の早ゆで麺です。
・スープは、シチリア産レモンの爽やかな香りと酸味が効いた、醤油ベースの冷し中華スープ。

7.だい久製麺 元祖だい久 冷し中華

・昭和35年に日本で初めて市販用として発売された「元祖だい久 冷し中華」の商標の冷し中華
・初代・大久康は、自社利益だけに固執せず「冷やし中華」の商標をフリーにした
・麺は、中国の冷やし麺「涼伴麺」を家庭向けに開発。
・仙台っ子の好みの味にアレンジ。

麺の包装後に蒸気処理した生ラーメンは当時の夏場商品としては 業界の危機を救うほどエポックメイキングなもので、冷やしても固まらない液体スープ付きの即席性が人気をはくし、宮城県下に一躍ブームに!

8.サンサス商事 サンサス きねうち麺 冷し中華麺(春夏)(2食入り・スープ付)6パック/10パック

・10パック入り 4,950円
・6パック入り 2,970円
・麺は、卵不使用の極細麺を使用した上品な冷やし中華麺。
・スープは、りんご酢を加えることで引き出された、まろやかでマイルドな酸味と香味油のコクがある、しょうゆ味スープ。
・4月~9月の季節限定商品です。

9.明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺

・麺は、本格中華の味わいが楽しめる、上質なつるっとしなやかな涼麺専用麺・
・タレは、赤坂璃宮監修の深みと厚みのあるごま醤油だれ

10.シマダヤ 本生 冷し中華 醤油味 

・麺は、生のおいしさにこだわった、のどごしなめらかな麺
・スープは、りんご酢・国産レモンの果汁を使用したコクのあるスープ

11.マルタイ マルタイ棒冷やし中華

・マルタイは福岡県を拠点とする即席棒状めんのパイオニア。
・春夏限定。
・スープは、添付のスープと調味油に、砂糖、醤油、酢の調味料を加えて”味つゆ”を作り、水で希釈する事により甘酸っぱい冷やし中華スープ(味つゆ)に。

12.シマダヤ「もみ打ち」生冷し中華 醤油味

・麺は、国産小麦粉使用のもっちりなめらかな「もみ打ち」麺
・スープは、玄米黒酢と本醸造醤油を使用した、コクのあるたっぷりスープ

13.日清食品 行列のできる店のラーメン 冷し中華 2人前

・麺は、しっかりとしたコシのある中太麺
・タレは、黒酢とりんご酢を加えて仕上げたさわやかな酸味の特選醤油だれと、ごまの風味が香り立つ濃厚な芝麻醤だれのWだれ。

14.寿がきや食品 Sugakiya冷し中華2人前

・麺は、つややかで清涼感のある見た目の、つるつるとした喉越しと、しっかりとしたコシのある麺。
・スープは、甘くてちょっぴりすっぱいSugakiya特製の冷し中華スープ。
・おいしさを維持しながら、カロリーに配慮したハーフマヨ、からしを添付。

15.日清のラーメン屋さん冷し中華 瀬戸内レモンの醤油だれ 2人前

・麺は、喉越し滑らかな手もみ風麺
・タレは、鶏ガラスープの旨みに、瀬戸内レモンのピューレを合わせ、爽やかに仕上げた甘酸っぱいしょうゆだれ。

以上15種類の「冷やし中華」の中から総合1位の栄誉に輝いたのは「さぬき麺心 生レモンちゃん」!

この投稿では清水アナが検証した15種類の「冷やし中華」の一例と・・・

そして「冷やし中華」通販(お取り寄せ)の情報も掲載します!
放送日:2024年7月6日(土)7時58分~9時25分

スポンサーリンク

15種類の冷やし中華

清水アナが検証した15種類の「冷やし中華」の一例を紹介します。

評価のポイント

清水麻椰アナウンサーが「冷やし中華」ひたすら試してランキングで、様々な○○をサタプラ独自の方法で徹底調査しました。

サタプラ独自の以下の5点のチェックポイントで評価し、その総合得点でランキングを決定しました。

チェックポイント
1.コストパフォーマンス
2.タレの味
3.麺の味
4.野菜との相性
5.全体の味

などを10点満点で採点

スポンサードリンク



コストパフォーマンス部門1位:さぬき麺心 生レモンちゃん

さぬき麺心 生レモンちゃん

・カルディで購入可能
・麺は、もちもち細麺
・スープは、レモン風味のさっぱりとしたスープ
・野菜をたっぷりのせると麺とスープは、さらに相性抜群に!

タレの味部門1位:シマダヤ「もみ打ち」生冷し中華 醤油味

シマダヤ「もみ打ち」生冷し中華 醤油味

・麺は、国産小麦粉使用のもっちりなめらかな「もみ打ち」麺
・スープは、玄米黒酢と本醸造醤油を使用した、コクのあるたっぷりスープ

麺の味部門1位:サンサス商事 サンサス きねうち麺 冷し中華麺(春夏)

サンサス商事 サンサス きねうち麺 冷し中華麺(春夏)(2食入り・スープ付)6パック/10パック

・麺は、卵不使用の極細麺を使用した上品な冷やし中華麺。
・冷麺とパスタと中華麺のいいとこどり
・小麦一粒一粒に水分を浸透させる「きねうち製法」によりもっちり食感と十分なコシを実現
・スープは、りんご酢を加えることで引き出された、まろやかでマイルドな酸味と香味油のコクがある、しょうゆ味スープ。
・4月~9月の季節限定商品です。

野菜との相性部門1位:さぬき麺心 生レモンちゃん

さぬき麺心 生レモンちゃん

・カルディで購入可能
・麺は、もちもち細麺
・スープは、レモン風味のさっぱりとしたスープ
・野菜をたっぷりのせると麺とスープは、さらに相性抜群に!

全体の味部門1位:

サンサス商事 サンサス きねうち麺 冷し中華麺(春夏)(2食入り・スープ付)6パック/10パック

・麺は、卵不使用の極細麺を使用した上品な冷やし中華麺。
・冷麺とパスタと中華麺のいいとこどり
・小麦一粒一粒に水分を浸透させる「きねうち製法」によりもっちり食感と十分なコシを実現
・スープは、りんご酢を加えることで引き出された、まろやかでマイルドな酸味と香味油のコクがある、しょうゆ味スープ。
・4月~9月の季節限定商品です。
・他にはない麺のもっちり食感
モチモチ食感のきねうち麺とタレの相性が高評価!

スポンサードリンク



総合得点を基にしたランキング!

以上5項目を踏まえて忖度なしに総合得点を基にしたランキングは以下の通りです。

総合ランキング1位:

さぬき麺心 生レモンちゃん

・カルディで購入可能
・麺は、もちもち細麺
・スープは、レモン風味のさっぱりとしたスープ
・野菜をたっぷりのせると麺とスープは、さらに相性抜群に!

総合評価
【総合得点】48/50
1.コストパフォーマンス:10点
2.タレの味:9点
3.麺の味:9点
4.野菜との相性:10点
5.全体の味:10点

評価のポイント

・コストパフォーマンスは100gあたり7.5円(全体平均約11.2円)で10点満点

・麺は、讃岐麺独特のコシと弾力を備えたストレートのもちもち細麺

・タレは酸味の中に旨味を感じる

・従来の冷やし中華は酢で酸味を出す所をレモンを使用する事により爽やかな和風ダレにしあげています。

・アレンジレシピは大根おろしとわさびを併せて!

総合ランキング2位:サンサス商事 サンサス きねうち麺 冷し中華麺

サンサス商事 サンサス きねうち麺 冷し中華麺(春夏)(2食入り・スープ付)6パック/10パック

・麺は、卵不使用の極細麺を使用した上品な冷やし中華麺。
・冷麺とパスタと中華麺のいいとこどり
・小麦一粒一粒に水分を浸透させる「きねうち製法」によりもっちり食感と十分なコシを実現
・スープは、りんご酢を加えることで引き出された、まろやかでマイルドな酸味と香味油のコクがある、しょうゆ味スープ。
・4月~9月の季節限定商品です。
・他にはない麺のもっちり食感
モチモチ食感のきねうち麺とタレの相性が高評価!

総合評価
【総合得点】45/50
1.コストパフォーマンス:7点
2.タレの味:9点
3.麺の味:10点
4.野菜との相性:9点
5.全体の味:10点

総合ランキング3位:日清食品 行列のできる店のラーメン 贅沢冷し中華

日清食品 行列のできる店のラーメン 贅沢冷し中華 2人前

・麺は、しっかりとしたコシのある中太麺
・タレは、黒酢とりんご酢を加えて仕上げたさわやかな酸味の特選醤油だれと、ごまの風味が香り立つ濃厚な芝麻醤だれのWだれ。

総合評価
【総合得点】43/50
1.コストパフォーマンス:7点
2.タレの味:9点
3.麺の味:9点
4.野菜との相性:9点
5.全体の味:9点

コスパ以外は全て9点と高評価!

Wだれにより、味変で飽きない!

総合ランキング4位:シマダヤ「もみ打ち」生冷し中華 醤油味

シマダヤ「もみ打ち」生冷し中華 醤油味

・麺は、国産小麦粉使用のもっちりなめらかな「もみ打ち」麺
・スープは、玄米黒酢と本醸造醤油を使用した、コクのあるたっぷりスープ

総合評価
【総合得点】41/50
1.コストパフォーマンス:9点
2.タレの味:10点
3.麺の味:8点
4.野菜との相性:7点
5.全体の味:7点

タレの味が10点満点で、手もみのような麺も高評価!

総合ランキング5位:菊水 サッポロ冷し中華 レモン風味醤油だれ

菊水 サッポロ冷し中華 レモン風味醤油だれ

・麺は、麺粒、麺帯、麺線と三段階でしっかりと熟成させた、のどごしの良い細切りちぢれ麺。
・麺の茹で時間「90秒」仕様の早ゆで麺です。
・スープは、シチリア産レモンの爽やかな香りと酸味が効いた、醤油ベースの冷し中華スープ。

総合評価
【総合得点】40/50
1.コストパフォーマンス:9点
2.タレの味:8点
3.麺の味:8点
4.野菜との相性:7点
5.全体の味:8点

・麺のしっかりした小麦の味が高評価