そば処三国の演歌歌手の息子 三国けんの代表曲って?オモウマい店 群馬県 三国大漁船
ヒューマングルメンタリー「オモウマい店」(2022年5月31日放送)では、群馬県の舟でやってくる巨大そば「三国大漁船」の「そば処三国」が紹介されます。
「店前に花が飾られている店はオモウマい?」を調査すると、群馬・吉岡町で法則通りのそば店を発見しました。
常連客からも「ツルツルの音が最高」「喉越しが良い」と人気で店内には小上がりのステージでカラオケが常設されており、近所の人々の憩いの場になっています。
さらに、店主のご子息は演歌歌手・三国けんとして活動中で、店内で歌うこともあるそうです。
いう。
「三国大漁船」の他にも群馬県のソウルフード快感のどごしの名物おっきりこみうどんが人気です。
駐車場にはクローバーが咲いており、ディレクターも四つ葉のクローバーを発見しました。
この日他に紹介される「オモウマい店」は「そば処三国」の他に・・・
同じく群馬県(太田市)のうなぎ野沢屋本店が登場し、ディレクターはで摘んだ四つ葉のクローバーを届けますが・・・
今回は
・「そば処三国」の場所はどこ?
・カラオケもある
・演歌歌手の息子さんが気になる
・三国けんの代表曲って?
・女将も歌手?
について投稿します。
店主の息子は演歌歌手として活動中の「そば処三国」はど~こだ?
「そば処三国」の場所はどこ?
店舗情報
【店名】そば処三国
【住所】群馬県北群馬郡吉岡町上野田86-3
【TEL】0279-54-0392
【営業時間/ランチ】11:30~14:00夜は予約のみ
【定休日】月曜日 ※臨時休業あり
【駐車場】8~10台
群馬県吉岡町の見渡せば周りは田んぼばかりののどかな土地にポツンと一件たたずむ手打ちのお蕎麦屋さんです。
アクセスは、徒歩の場合、JR八木原駅から徒歩40分程と遠いです。
バスも最寄りから遠いので、徒歩の他は車での移動になります。
車で行く場合、駒寄スマートICから県道25号線を経由し、伊香保温泉方面へ向かうこと車で約10分程です。
オモウマい店では、舟盛りで提供される
「三国大漁船(みくにたいりょうぶね)」 2500円
そば(うどん)二人前、天ぷら(日替わり)、フルーツ付
が紹介されます。
カラオケもある
昼からカラオケが可能で、ステージとなる小上がりもあり、地元の常連さんが歌って憩いの場となっているようですね。
店内には、小上がりのステージもあり、演歌歌手のポスターが貼ってあったり、CDも販売さえています。
どうやらご子息が演歌歌手との事です。
演歌歌手の息子さんが気になる
お店の息子さんが演歌歌手との事で、2009年にデビューし三国けんの名で活動されているとの事です。
「道づれはお前だけ」「人恋酒で」を歌っている動画がありました。
三国けんの代表曲って?
三国けんさんの代表曲はご両親が作詞作曲の「道づれは、おまえだけ」、松崎かつみさんの作詞作曲の「百合子/花水木」などです。
店内には「道づれは、おまえだけ」、「港町から」、「百合子/花水木」(クラウンレコード)などのCDが販売されている様です。
松崎かつみ音楽事務所に所属されているようで、なんでも「百合子」を作詞した松崎かつみさんが、三国けんの歌の才能を聞きつけわざわざ自ら群馬県まで三国けんを訪ねたそうですよ。
女将も歌手?
食べログの口コミに、父親は作曲家、母親は歌手という書き込みがありました。
で、「道づれはおまえだけ」の作詞、作曲をふと確認してみたら・・・
作詞:三咲はるか
作曲:三国ひろし
編曲:新井和茂
なるほど!
作曲はどうやらお父上がされているようですね。
で、作詞の、三咲はるかさん、ですが・・・
店内に演歌歌手・三咲はるかさんのポスターが!
もしかしてこの曲を作曲した三咲はるかさんがお母様?
謎は深まるばかり。
念のため、三咲はるかさんのブログでスケジュールを確認してみたのですが、お店が定休日の月曜日以外にもコンサートやイベントにも出演されているので、恐らく母君ではなさそうです。
まあ、その辺は放送ではっきりするでしょうね。
追記:やっぱり違ってましたね。
母君は、廣田はる子さんでした。
群馬県の方のブログに廣田はる子さんは、吉岡町でカラオケ教室を運営している、との書き込みがありました。
お店でカラオケ教室をやっているのかな?
※2019年の情報です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません