棒パン(青森県青森市)生地の作り方!キャンプ用レシピ 秘密のケンミンSHOW
秘密のケンミンSHOW 青森県青森市のイベントで人気の「棒パン作り」のパン生地の作り方(レシピ)や発祥についての投稿です。
青森市に住む青森ケンミンにとって、イベントの何よりの楽しみは棒パン作り!?
棒パンとは、青森市のイベントで催されるパンの生地を巻いた棒を炭火で煽って作って食べるパンです。
作り方は、棒の先端にアルミホイル(銀紙)を巻いて、その上にパン生地を巻き炭火の上でゆっくりとくるくる回して焼くだけです。
青森市内のイベントでは年中関係なく登場し、棒パン作りに特化したイベント「棒パンサミット」も開催されるほどです。
青森謎の棒パン作りとは?
今回は
・棒パン作りの発祥
・棒パンの作り方(焼き方)
・バーベキューにも!生地の作り方
についての投稿です。
棒パン作りの発祥
[instagram url=https://www.instagram.com/p/CpZ4mXQyPrD/ width=400 hidecaption=true] 棒パン作りの発祥は、1983年でした。
青森青年館会議所が、とあるイベントの演し物を青森県内で学校や病院給食用のパンを手掛けるパン・米飯・麺類の製造・販売を手掛ける「赤田パン」のご主人に相談した事が始まりでした。
「赤田パン」のご主人は、北欧の子どもたちが、焚き火で小枝の先につけてパンを焼いている(スウェーデンのpinnbröd:ピンブロード、デンマークのsnobrød:スノブロー)をヒントにパンの生地の提供を始めたのが発祥と云われています。
※たまたま雑誌にデンマークのsnobrød:スノブローを楽しむ子供たちが紹介されていたのを見た事がきっかけ、との事でした。
スウェーデンのpinnbröd:ピンブロード
[instagram url=https://www.instagram.com/p/CoADSvJIJk7/ width=400 hidecaption=true]
デンマークのsnobrød:スノブロー
[instagram url=https://www.instagram.com/p/CWIzmjbKWIm/ width=400 hidecaption=true] [instagram url=https://www.instagram.com/p/Cf16Oi0Nx2x/ width=400 hidecaption=true] 焼き上がったらサンドにしても美味しそう!
現在でも、赤田パンでは、棒パンのタネ製造が業務の一環となっています。
棒パンの作り方(焼き方)
棒パンの作り方(焼き方)については、歌手の村方乃々佳ちゃんの棒パン作りの体験動画をご参照下さい
バーベキューにも!生地の作り方
元々は北欧の子供たちが焚き火で作っていたパンなので、BBQで作ってみても面白いですね!
BBQで新聞紙で作った棒にパン生地を巻いてBBQを楽しみ動画がありましたので、BBQで棒パン作りの参考にしてみては如何でしょうか?
青森県庁がレシピをPDFで公開しているので、ご参照下さい。
生地を発酵させりする手順なので、ある程度調理経験がある方でないと難しそうなので、動画で紹介したレシピの方が手軽に出来ると思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません