ファミリーヒストリー 田中美佐子!再放送や見逃し動画配信とネタバレと家系図!
今回のファミリーヒストリーは「ファミリーヒストリー「田中美佐子~いくつもの母の愛を受け継いで~」と題し、女優・田中美佐子さんのルーツに迫りました。
この投稿では、ファミリーヒストリー・田中美佐子さんの放送内容のレビューと見逃し動画配信をご案内します。
【本放送】2021年12月20日(月曜日)19時30分~20時42分 (72分)
【再放送】未定(木曜日)23時45 ~ 0時57分 (72分)
動画をお探しの方は見逃し配信で観ることが可能ですよ♪
「ファミリーヒストリー 田中美佐子」あらすじ
田中美佐子さんは島根県松江市の松徳女学院高等学校(現:松徳学院高等学校)卒業後、二人の兄を頼って東京の東洋女子短期大学英語英文科に通い、短大2年生の19歳で応募したのが「劇団ひまわり」でした。
[instagram url=https://www.instagram.com/p/B8eMeDFn7nH/ width=400 hidecaption=true]その後、TBSが新しく立ち上げた「緑山私塾」への移籍し、21歳で「想い出づくり」で女優デビューしました。
実は、田中美佐子さんは島根県にいるときは女優になる、とは思っていなく、上京してから引き寄せられる様に、女優を目指したそうです。
ファミリーヒストリーで判明したのは、最愛の母・照子さんのルーツが明らかになり、母は若い頃村の青年団で芝居をしており、人気の村芝居役者で踊りも得意だったと事がわかりました。
「自分が俳優を目指したのは必然だった」と美佐子さんは感動しました。
更に役者を目指すことに大反対だった父が、陰では美佐子さんを応援していた事実など、ずっと気がかりだった家族の謎が次々に明かされ美佐子さんは涙の連続でした。
他にも、父方の祖母は、実は祖父の再婚相手で、初めて実の祖母の写真と対面し、その波乱の人生を知り、驚きを隠せませんでした。
田中美佐子さんの父方の家系図
田中家のルーツは島根県隠岐にあり、江戸時代後期から宮大工の家系でした。
田中家
【高祖父】久七(宮大工)
【曽祖父】徳三郎(小学校校長)
【曾祖母】ヤス
【祖父】勝太郎
【祖父】博通(三刀屋の小村忠蔵医師の子)
【祖母】ユキ(大正14年離婚)
【祖母】トメ(再婚)
【父】皓(ひかる)
【母】照子
曾祖母・ヤス
近所の酒屋で働いていた曾祖母ヤスさんは、酒好きだった小村忠蔵医師に見初められ結婚し、博通さんを出産しました。
小村忠蔵医師は隠岐で赤痢で苦しむ多くの感染者を救いました。
しかし突然、小村忠蔵さんは祖父・博通さん三歳の時、実家の庄屋(三島家)を継ぐ為実家の出雲に帰ってしまいました。
そして明治27年(1894年)39歳で病死してしまいました。
おそらく医師である事から自分の命が短いことを悟っていたのでしょう・・・。
夫を失ったヤスさんは、明治35年(1902年)小学校校長を歴任した教育者・岩水徳三郎さんと再婚しました。
徳三郎さんは、奨学資金を創設し地方改良に貢献しました。
祖父・博通
そんな教育者の背中を見て育った祖父・博通さんは明治44年(1911年)20歳で小学校教員となりました。
そして大正4年(1915年)24歳で松野ユキ(19)さんと結婚しました。
最初の祖母となるユキ
松野家は廻船問屋で田中美佐子さんの最初の祖母となる松野ユキさんは箱入り娘で美人で有名でした。
高祖父・松野市三郎氏は隠岐~本州を繋ぐ隠岐汽船の創設に自ら出資し出資者を募り明治28年(1897年)株式会社隠岐汽船を設立しました。
松野家の家系図
【曽祖父】長次郎
【祖母】ユキ
【祖父】博通
【父】皓(ひかる)
更に祖父・博通さんは、27歳で小学校の校長に就任し、将来田中美佐子さんの父親となる皓(ひかる)さんが誕生しました。
しかし大正14年(1925年)町医者がユキさんに一方的に渡した恋文が博通さんに見つかり誤解が解けずに二人の子供を残してユキさんは田中家を去り離婚となりました。
その後、皓さんが2歳の時に田中美佐子さんの二人目の祖母となるトメさんが嫁いで来ました。
そんな中、昭和12年(1937年)7月日中戦争が勃発しました。
やがて太平洋戦争となると学校の教育も戦時訓など戦争を称賛する教育に変わっていきました。
父・皓(ひかる)
皓さんは、教師を目指し師範学校に入学するも窃盗の濡れ衣をきされ体罰を受け1年で退学。
戦時教育を見限った皓さんは昭和18年(1943年)岡山県三陽工業学校土木科に入学しました。
しかし招集され昭和19年(1944年)船舶工兵補充隊に入隊となりました。
そして昭和20年(1945年)終戦を迎えました。
曽祖父・博通さんは国が定めた教育方針とは言え、戦争を称賛し、多くの生徒を戦場に送ってしまった負い目から、教職を辞しました。
一方復員した父親・皓さんは200年続く田中家の土木技術を活かせる島根県西郷土木管区事務所に入所しました。
そして昭和28年(1953年)1月、皓さんは27歳で木村照子さん(25歳)と、お見合いでお互いに一目惚れし結婚しました。
田中美佐子さんの母方「木村家」の家系図
木村萬一さんは大阪でテーラーの修行中、知り合った女性との間に男の子をもうけるも見習いの給料では結婚を許されず女性は淡路島の実家に呼び戻されしまいました。
この事に奮い立たされ自分の店を持つことを目標にしました。
そして努力の結果、自分のお店を持ち、職人も抱える程になりました。
その店に隠岐から出稼ぎに来た従業員・野津アイさんと同郷である事もあり恋におち結婚しました。
【祖母】アイ
【父】田中皓
【母】照子
【長女】菊枝
母方の祖母アイの作る服
昭和2年(1927年)田中美佐子さんの母となる照子さんが誕生しました。
アイさんは家がテーラーである事もあり、照子さんに服を作っては着せる日々が続きました。
しかし、昭和6年(1931年)木村萬一さんは45歳の若さでこの世を去りました。
アイさんは生活の為、うどん屋を開きました。
そんな苦しい中でも照子さんにアイさんは服を作っては着せる日々が続き、照子さんはお洒落好きな女の子に成長しました。
昭和18年(1943年)戦況が悪化しアイさんは照子さんを連れ隠岐に疎開をしました。
そして母方の実家の野津家に身を寄せました。
そしてアイさんは、昭和20年(1945年)田中勝太郎さんと再婚し、勝太郎さんさんは木村家に婿入りしました。
村芝居の女優だった母・照子
終戦後、隠岐の村に舞台が作られました。
その舞台で都万村青年団芝居が行われ照子さんは村芝居の役者となり一躍人気者となっていました。
昭和28年(1953年)田中皓さんと木村照子さんは、結婚しました。
そして、昭和34年(1959年)次女・田中美佐子さんが誕生しました。
照子さんは、嘗て自分がやってもらった様に、美佐子さんに手作りの服を着せていました。
昭和49年(1974年)田中皓さんは松江に転勤の為、一家は隠岐を離れ、松江では祖父・博通さんも同居する事になりました。
照子さんの洋服作りは田中美佐子さんが上京しても仕送りとして作り続けました。
初主演映画「ダイアモンドは傷つかない」の試写会には田中皓さんと照子さんも揃って観戦しました。
そして翌年日本アカデミー賞を受賞し、その授賞式には照子さんが作ったサテンのドレスで登壇しました。
皓さんは、女優になる事を反対していましたが、いざ田中美佐子さんが女優になると故郷隠岐を映画のポスターを抱え訪れ宣伝に回ったそうです。
その後は大河ドラマに出演するなど女優として成長し、平成7年(1995年)深沢邦之さんと結婚し、平成14年(2002年)長女が誕生しました。
そして長女には田中美佐子さんが手作りのワンピースをプレゼントしました。
[instagram url=https://www.instagram.com/p/CAhWRvon8im/ width=400 hidecaption=true]洋服作りは、祖母アイさん、母親照子さんから田中美佐子へと引き継がれていったのですね。
平成22年(2010年)12月女優業に反対しながらも陰ながら応援していた父・田中皓さんは、癌の闘病の末この世を去りました。
平成23年(2011年)7月跡を追うように母・照子さんも84歳でこの世を去りました。
ファミリーヒストリー見逃し動画配信
ファミリーヒストリー「田中美佐子」は2021年12月20日です。
見逃した方や、もう一度ご覧になりたい方は、見逃し動画配信がオススメですよ~♪
ファミリーヒストリーの動画をお探しの方は見逃し配信で観ることが可能ですよ♪
ファミリーヒストリーの人気投稿
ファミリーヒストリーの投稿一覧はコチラ
ファミリーヒストリーの人気投稿はコチラで~す♪
福山雅治
広末涼子
長谷川博己の先祖は鳥取県大山寺の開祖で島根県玉造温泉長楽園を経営!
神田伯山の父親の死因と家系図
柳葉敏郎の姉!
神田伯山の高祖父・福岡庄太郎は柔術家でパラグアイの英雄に!
鶴田真由の先祖は新選組の森常吉?
鶴見辰吾の母親方の祖先は岡崎城城主・本多康重の家系
ナイツ・土屋家のルーツは元寇の伝説武将!斎藤資定(すけさだ)とは?
爆笑問題・田中裕二の祖先は豪商の平田一族?
ファミリーヒストリー ハリセンボン・近藤春菜の父は警視庁捜査二課の刑事で相棒のモデルはガセ!
ファミリーヒストリー バカリズム~母の結婚相手は資産家でルーツは福岡藩士や裁判所の書紀!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません